
大阪のコロナワクチン集団接種の予約方法を教えます。Web予約ページから予約し、17時半頃から待つと予約可能。リロードは避け、スリープ機能を調整し、スケジュールを決めておくとスムーズに予約できます。
【大阪コロナワクチン集団接種の予約について】
今日の18時から、自衛隊の集団接種の予約があります!
打ちたくても予約が出来ない方の為に、
予約のコツ?を残しておきます。
私はWeb予約ページから予約しましたが、
繋がったときはまだまだ枠があって余裕でした。
ぜひ試してみてください。
17時半頃から予約ページに入って、
【まだ受け付け前です】的な画面で待ちます。
何度かリロード(再読み込み)を押し続け、しばらくすると
【ただいまサイトが混雑しております】
という画面に変わります。写真に載せてます。
ここで!!!!
リロード(再読み込み)せずに、
どこもクリックせずに待ちます。
クリックしてしまうと、順番が後になってしまうそうです。
そのまま待っていると、私の場合は18時3分くらいに予約ページに入ることができました。
そのあとは日にちを選択→時間を選択するだけです。
気を付けることは
◎長い時間置いといても
画面が暗くならないようにしておくことです。
設定で、スリープ機能とかで変えられると思うので、予約開始前に変えておいてください。
◎スケジュールを悩んでる時間はありません。
事前に行ける日にち、時間をピックアップしておいて、迷わずにクリックできるように、頭に叩き込んでおいてください。
長々とすみませんでした。
決して、ワクチン打ちましょう。と言っているわけではなく、打ちたいのに予約が出来ない方の助けになれば、と思って書かせて頂きました。
今朝のニュースのような、悲しい出来事がどうか、今後無くなりますように。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 3歳8ヶ月)

ひさぽ
ありがとうございます!やってみます!
いろんなところがいっぱいで予約できませんでした…
婦人科の先生にも後期妊婦は重症化しやすいと接種勧められてたのですが…
今朝の妊婦のニュース、悲しすぎます!!😭
妊婦も打つか打たないかは自由ですが、基礎疾患ある方と同じく、優先接種の対象にしてほしいです。
コメント