
子供部屋は何畳あれば充分!!と思いますか?ちなみにLDK広めで考えてます。
子供部屋は何畳あれば充分!!と思いますか?
ちなみにLDK広めで考えてます。
- 🌷(生後2ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
うちは5畳〜6畳で考えています😊🌸

しましま
各6畳にしましたよ。

はじめてのママリ🔰
我が家は6畳+クローゼットにしました。
そんなに広くないけど、実家の私の部屋が4.5畳で凄く狭くて嫌だったので😫
こちらでは結婚するまで実家にいることも珍しくないので居心地が少しでも良い広さにしました。

はじめてのママリ🔰
6畳で作りましたが全然十分だと思います!(6畳+クローゼットです☺️)

うはこ
6畳+クローゼット2畳にしました。女の子1人です。
学習机とピアノを置いていて将来ベッドも置いたら結構キツキツかなと思います😊

しゅう
4.5畳+クローゼットです😂
ベッドと机は置けるかな!位です
部屋に籠ることをを想定してないので、居心地の良いリビングに居てくれって感じですかね🤔

はじめてのママリ🔰
クローゼット含む6畳にしました。

はじめてのママリ🔰
5.5畳+クローゼットは最低でも欲しいです。
子供部屋は短期間しか使わないからそんなに広くなくても、って言う方もたくさんいますが、結婚するまで実家暮らしならそれなりな年月使いますしね。

ママリ
4.5畳+クローゼットです😊
私自身が同じで育ちましたが
十分な広さだったと思います!
基本は一階で過ごしてましたし
「勉強して寝る部屋」と想定するなら
十分です!!

おまめ
4.5畳にしました!

ママリ
5畳くらいです!
あまり居心地良くて籠もられるのが嫌だったのと、その分親の寝室などを広く取りたかったので😊
子供部屋も何年使うか分からないですし…
最近建てる人は子供部屋小さめに作ってるみたいですよ!

ママリ
6畳+クローゼットです😊
大学進学と同時に家を出るなら、4.5畳でも十分だと思います!

あきこ
自分が実家にいる時
6畳+クローゼットで
ちょうど良かったので、
だいたいそれぐらいかなと
思っています💡

ママリ🔰
5畳+クローゼットです☺️
勉強スペースはリビングにもあります😊

はじめてのママリ
5畳+クローゼットです!
床暖房なので、机やベッドは場所を気にせず置けるので広さに不満ないです。
パネルヒーターとかだと、少し隙間をあけてベッド置いてー、とかしたら狭くなるので。

ねこ茶
4.5畳とクローゼットです。
でも、斜め天井なので、実際はもっと狭く感じるかもです。
狭小住宅なので仕方ないかなという感じです💦
理想は、斜め天井じゃなくて、
5畳でした。
コメント