![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
30代です!
明日2回目の摂取予定です☺️
1回目は副反応なかったんですが、2回目なのでビビってます😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は30代で心拍確認待ちの妊娠初期です⭐︎
心拍確認できたら産院の先生と打つタイミング相談して接種予定です❣️
ここ最近のコロナのニュースが怖すぎて毎日震えてます🥲
コロナ以外でも怪我が急病にならないか不安なので早く落ち着いてほしいですね🥲🥲
![ちぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちゃん
副作用がどうのこうのより、打って何年後かに何があったらって思っちゃいます!
私がというより、お腹の中の子供だったりおっぱい飲んでる子供だったり…
私は今妊娠中ですが打ちません💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分が免疫ついたら授乳通して子に免疫つかないかなーと、ついたら嬉しいなって思います。
2回目から2週間経たないと抗体は充分につかないので、打つなら早めが良いかなと。
第五波のピークはまだ先ですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
9月上旬に無事予約とれ
打つ予定です❗️全く同じで
旦那は医療関係で2回目終わり
40℃副反応あったので
怖いなぁと迷いました。
授乳中ですが買い物など
ビクビクです😭😭😭😭
なので打とうかなと。
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
沖縄在住30代です。
私は今月1回目を予約しました🙋♀️
ちなみに完母です。
今は重症者ですら入院先がなく自宅で亡くなることもあります。
重症化しないためにはワクチンしかありません。
これほど感染者が増えている中、感染してない方がラッキーと思ってます😃
いつ感染してもおかしくないので、ならせめて重症化しないためにどうするべきか考えたら…ワクチンを打つしか道はないと思いました!
私は数年後を考えるよりまず今を生きるためにどうするか、という考えです😉
授乳で赤ちゃんに抗体移行するというデータもありますし、それを信じてみたいと思います✨
むしろ授乳もしてない、ワクチンも打てない上の子が感染したらどうしようとそれだけが不安です💦
![まんまーーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんまーーる
私も授乳中で迷ってます。
接種後、いつも通りに授乳してもいいのか…ミルクにした方がいいのか…
はじめてのママリさんはどうしますか?
って、質問してしまいました😵
すみません😢⤵️
-
はじめてのママリ🔰
私もずーっと悩んでます。😭
でもやっぱり打たないことにしようかなと考えてます😣
理由としては、安全性がハッキリしてないことがやっぱり怖いです。今何も無くても何年か後に何かあるかもしれないし、実際子宮頸がんのワクチンも後遺症出てる子とかもいるし、その気持ちが強いまま接種しても後悔と不安が残りそうなので😭
この先20代や小さい子の重症化かすごく上がるとかが出てくれば接種すると思いますが、今は保育園も自粛させてるし、ネットスーパーなどに頼って頑張ろうかなと思ってます💦- 8月19日
![きんぎょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きんぎょ
私は1回目を予約して、日程を今連絡待ちです。
下の子授乳中で、哺乳瓶拒否の子なので、完母です。
夫は副反応ありましたが、二日後には収まってました。
個人的には、副反応のリスクよりも感染のリスクの方が高いと思ってるので、打とうと思いました😃
コロナ後遺症だって、かなりの方が苦しんでらっしゃいますよね?
そっちの方が怖いです。
ただ、解明されきってないものなので、不安な気持ちも分からなくはないです。
![am](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
am
沖縄県在住30代です。
先日モデルナ二回目接種完了しました。
子供が四人いるので私が感染してしまい子供に何かあったら、、と思い接種しました!
副反応も怖かったのですが、私は接種から20時間後に38度台、ロキソニン服用してすぐに熱は引いて、普段通りに過ごせました!腕の痛みほとんどありませんでした🌟
![レグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レグ
今までの感染状況だとワクチン打たないつもりでした。
安全性の問題や副反応が怖くて……
しかし今、沖縄の医療が逼迫していてコロナで症状が出ていても入院出来ないようです😭友人の家族は血中酸素濃度70台なのに退院させられたそうです…
重症になってしまったら命の危険があります。
ワクチンをオススメしていなかった主治医が、妊婦・授乳中・これから妊娠を望む人は免疫力が落ちているからワクチンを推奨するしかない、と言っていました😭
私は今までワクチン反対派でしたが、今の状況だと「打つ」ことにしました😭😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
完母です!
先週打ちました。
医療従事者で育休中の者です!
特に今のところ子どもも変化ありません♪
![め](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
め
私も授乳中で打っていません…
理由は2回目接種したらキツいらしいので私が倒れたら誰も協力者がいないからです😂
旦那もクソなので(笑)
打ってもかかるものはかかるので育児か落ち着くまでとりあえず様子見するかーてしています😅
コメント