※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももも🍑
子育て・グッズ

イライラがひどくて、漢方で落ち着かせたい。どこで手に入れるか分からず、お薬で改善した経験のある方いますか?仙台市に住んでいます。

お恥ずかしいのですが、
もうほんとにイライラがすごくて😭
生理前のものなのか、性格なのか、
育児ノイローゼ気味なのか、
自分でもよく分からなくなってしまいました😭

イライラを落ち着かせる漢方みたいなのがあると
聞いたのですが、婦人科ですか?精神科ですか?内科ですか?
それか何か漢方薬局みたいなのがありますか?

子供にも優しくできず自分が嫌になり
早く解決したいです😭
同じような感じでお薬で改善した方いますか?😭

宮城県仙台市

コメント

はじめてのママリ🔰

私は貰ったことないのですが、
担当美容師さんが婦人科で漢方もらってる!オススメ!って言ってました💊

ピッピ

大丈夫ですか?

私も生理前もイライラ、育児中の
今もイライラしてしまいます。
市販の命の母ホワイトを
買って飲みましたが体質なのか
私には合いませんでした。

かかりつけの病院があるのでしたら
まずはそちらで相談してみて
もしなければ婦人科がいいかなと
思います。

ちゃっぴー

私も以前内科で漢方を処方して貰いました。
抑肝散(ヨクカンサン)という漢方です

時間などの制約で病院に行くのが難しい場合は、薬局やAmazonなどでも買えますよ。
初診料+治療費+処方箋料+薬処方料が3割負担でも、薬局Amazonで薬を買うのと変わりありませんでした。
薬ですので、出来れば初回は医者の処方箋があった方がよいかなーと思います。

はじめてのママリ🔰

イライラするのしんどいですよね😢
私は産後からイライラが酷くなってしまって、かかりつけの婦人科で漢方貰ってます。
だいぶ落ち着きました。
かかりつけがあれば内科でも心療内科でもいいと思いますが、ホルモンバランスなんかもあわせて診てもらえるので、個人的には婦人科がおすすめです🙂普段から更年期障害とかも診察してる先生だと漢方にも詳しかったりするので。

deleted user

私もかかりつけの婦人科で漢方貰ってます😊漢方出してもらってしばらく飲んでも効かない場合は婦人科から心療内科に紹介状書いてもらえますよ。

はじめてのママリ🔰

婦人科で漢方もらう方がいいですよ😊
私は今のところ命の母が合うので飲んでます😅
最初命の母ホワイト飲んでましたが生理期間以外のイライラ動悸がヤバかったので命の母の赤い方を飲むようにしましたら😂

つき

内科でも婦人科でも精神科でも漢方もらえます☺️

ももも🍑

みなさんありがとうございます😭
お優しい言葉をかけてくださる方までいて救われました😭
命の母、試して見ます!
内科の漢方も聞いてみます🙏
ほんとにほんとにありがとうございました😭❤️
もう少し頑張ってみます!!!