※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ryuki  Mam
子育て・グッズ

最近母乳が出にくく、授乳中に痛みやシコリができています。改善方法を教えてください。

最近母乳があんまり出ないな~
て思ってましたが、、、、

生後7ヶ月半からいきなり出るようになるというか

チビが、お乳を飲んでるあいだに
キュンて痛みがあったり、

出てる証拠ですかね?

今は、谷間ら辺に小さい
シコリみたいなのがあります、、、

痛いです。皆さんは、どう改善してますか?

コメント

ルニー

母乳量が戻ってきたんですかね?(^ ^)

しこりは詰まる前兆かもなので、
授乳の際に軽く押しながらするといいですよ。
もし母乳量が気になるようでしたら、
牛蒡子(ごぼうし)茶がオススメです♡(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

  • Ryuki  Mam

    Ryuki Mam


    コメントありがとうございます!
    授乳の時抑えながらしてるのですが、、、

    痛いんですよ~。

    母乳が戻って来てたら、詰まる前兆で、シコリ出来たりしますか?

    • 9月25日
  • ルニー

    ルニー



    痛いんですね💦
    白斑なんかは出来てますか?

    私はすぐ詰まる体質だったんですが、
    やっぱりしこり出来たり違和感はありましたね。
    あ、これヤバイなってのがだんだん分かるようになってきました(^_^;)

    • 9月25日
  • Ryuki  Mam

    Ryuki Mam


    はくはん?てなんですか?

    本当シコリ出来たら痛いですよね😭
    違和感は、ありますが😞

    痛いのが久しぶりに現れたので、ビックリです!

    • 9月25日
nonumom

吸われたおっぱいは。また母乳を作り出そうとします。その時にツツツーとつったような特有な痛みがでることはよくあります。

シコリも母乳が関係しているものだとは思いますが、もし心配なら母乳外来で診てもらったらいいと思います。詰まって乳腺炎にならないようなマッサージの仕方なども聞けますよ!

  • Ryuki  Mam

    Ryuki Mam


    そうなんですね。
    じゃ、作られてるから、ツンツンて感じなのがあるんですね!

    もし、このまま治らないのなら、母乳外来に行こうと思います!

    • 9月25日
いわまい

いつもと逆向きで 飲んでもらったら 痛みとシコリが消えました!
軽く押しながらもあげたりしました!
谷間あたりがシコリで痛い時にしてみましたよ!
(^o^)
同じ症状だったので コメントしました!

  • Ryuki  Mam

    Ryuki Mam


    今起きたんで一応逆向きで吸わせてます!

    本当、谷間あたりが痛くなるから、ビックリですよね😞

    0ヶ月以来だし、いきなりなので、ビックリです(;_;)

    • 9月25日
  • いわまい

    いわまい

    私は いままで 2回ぐらい同じような症状になりましたが 押しながらあげたり、逆向きにしたりで 治り 痛みやシコリもスッキリなくなり 3回はまだなってません(^o^)
    痛みやシコリがあると 憂鬱だし、痛いのはイヤですよね(*_*)

    • 9月25日
  • Ryuki  Mam

    Ryuki Mam


    そうだったんですね!
    本当痛いのは、憂鬱ですよね😭

    • 9月25日