

はじめてのママリ🔰
実家になりますが
バルコニーついてますが
バルコニーに室外機
置いてないですよ🙆♀️
1階は普通に外に置いていて
2階は1階まで伸ばして
置いてます👍

( ͡° ͜ʖ ͡°)
ないです😊
2階は1階まで伸ばして置いてますー!

はじめてのママリ
今打ち合わせ中ですが、バルコニー不要なので無しにしてもらいました😊
一階まで伸ばして置くところと、隠蔽配管じゃないとつけられないところがあります!
どちらにしても室外機は一階です✨

ななみ
今の家ではなく以前住んでたアパートですが、
バルコニーなくて1階まで下ろしてましたよ😊
また、今は亡きおばあちゃんの家もバルコニーなくて
壁吊り?してました😃
-
ななみ
配管丸みえっても、カバーすればいいとおもいます。
うちはベランダに置いてるやつも庭に置いてるやつも外壁に1番近い色のカバーつけてますよ😊- 8月18日

sy
みなさまありがとうございます😊
すっきりした外観がいいのですが
1階に置くとなると配管が丸見えに
なってしまいますよね😣💦

( ͡° ͜ʖ ͡°)
壁に近い色のやつのカバー付いてます!
うちは壁が黒に近い灰色なので黒のカバーが付いてるので先と先に少し白いのが見えるくらいです😊
すっきりしたようには見えます〜🥺💦

ママリ🔰
バルコニーないですよ😊✨
屋根の上に室外機置いてます😊

ママリ
屋根の上に室外機置いてます。
バルコニーに置くと防水塗装の塗り直しのときに大変だと聞きました😅

おまめ
今建築中ですが、バルコニーつけてないです!
そのまま一階に伸ばす感じです!

もこもこにゃんこ
ないですよ〜。室外機は1階にあります😊
コメント