※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sy
住まい

バルコニーがない家について、室外機の置き場所が気になります。皆さんはどうされていますか。

バルコニーをつけていないお家ありませんか?
掃除も大変だしいらないと思ったのですが
室外機を置くのにいると言われ😭

バルコニーのないお家あると思うのですが
どうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実家になりますが
バルコニーついてますが
バルコニーに室外機
置いてないですよ🙆‍♀️

1階は普通に外に置いていて
2階は1階まで伸ばして
置いてます👍

( ͡° ͜ʖ ͡°)

ないです😊
2階は1階まで伸ばして置いてますー!

はじめてのママリ

今打ち合わせ中ですが、バルコニー不要なので無しにしてもらいました😊
一階まで伸ばして置くところと、隠蔽配管じゃないとつけられないところがあります!
どちらにしても室外機は一階です✨

ななみ

今の家ではなく以前住んでたアパートですが、
バルコニーなくて1階まで下ろしてましたよ😊
また、今は亡きおばあちゃんの家もバルコニーなくて
壁吊り?してました😃

  • ななみ

    ななみ

    配管丸みえっても、カバーすればいいとおもいます。
    うちはベランダに置いてるやつも庭に置いてるやつも外壁に1番近い色のカバーつけてますよ😊

    • 8月18日
sy


みなさまありがとうございます😊
すっきりした外観がいいのですが
1階に置くとなると配管が丸見えに
なってしまいますよね😣💦

( ͡° ͜ʖ ͡°)

壁に近い色のやつのカバー付いてます!
うちは壁が黒に近い灰色なので黒のカバーが付いてるので先と先に少し白いのが見えるくらいです😊
すっきりしたようには見えます〜🥺💦

ママリ🔰

バルコニーないですよ😊✨
屋根の上に室外機置いてます😊

 ママリ

屋根の上に室外機置いてます。
バルコニーに置くと防水塗装の塗り直しのときに大変だと聞きました😅

おまめ

今建築中ですが、バルコニーつけてないです!
そのまま一階に伸ばす感じです!

もこもこにゃんこ

ないですよ〜。室外機は1階にあります😊