
娘の誕生日会に義両親を招待するか迷っています。コロナの影響で外出を控えている中、毎年招待していた義両親をどうするか悩んでいます。私は妊娠中でワクチン未接種ですが、主人と義両親は接種済みです。主人の兄弟も同行するため、その行動範囲が不安です。アドバイスをいただけますか。
娘の誕生日会に義両親を招待するか迷っています。
コロナ禍でどこも連れて行ってあげられないので、誕生日パーティーは豪華にやりたいと思っています。
毎年義両親を招待してお祝いしていましたが、今コロナがこんな状況で外出も控えてるので迷っています。
私は妊娠中でワクチン未摂取ですが主人と義両親は終わっています。
もちろんワクチン済みでも感染のリスクがあるのは重々承知です。
みなさんなら招待しますか?
ちなみに私の実家の両親には主人が夜勤ありの家にあまりいないため色々協力してもらっているため毎週会っています💦
義実家も県内で車で30分ほどの距離です。
また、いつも主人の兄弟もついてくるのですがまだ若いので行動範囲が広そうでそこも不安です😅
娘は大好きなのですが、、。
支離滅裂な文章ですがアドバイスいただけたら嬉しいです
- はじめてのママリ🔰

りんご
うちはいつも実家と義実家、両方でイベントはしてます✨
共に県内で車で30分以内です、

mama♡
お住まいのご地域にもよるかと思いますが、私が住んでるところだと近い身内は会ってる人が多い印象です☺️

あお
義両親は呼んで、兄弟は遠慮してもらった方がいいかもですね😅
妊娠中じゃなければまだいいてすが、何かあったら兄弟を恨みそうなので💦

yoyoyo
うちは義実家が隣なので今年の息子と誕生日は義両親に参加してもらいましたが、
現在のコロナの状況で、更にわざわざ出向いてってことなら今回は招待せず家族でお祝いします。

ママリ
コロナのことを言えば、
毎週実親が来ているなら、
それを理由に断るのはちょっとかわいそうに思います。
あなたの親はよくて私たちはダメなの?って思われそうですし、一度家を出たなら、
リスクはほぼ同じだと思いますので。
お子さんが喜ぶなら招待してあげればいいと思います(^^)

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
義弟は義実家に住んでるんですよね?
なら義両親呼ぶ時点でリスクはあるので義弟は来ても来なくても関係ない気がします!
娘さんが会いたがってるなら呼んであげたらいいんじゃないですかね😊

とまと
招待しないですね…
ワクチン接種した人から未接種の人に移してしまうのが一番怖いです💦
妊娠後期は重症化しやすいので。感染すると産める病院が限られますし、必ず帝王切開になるなどリスキーだなと思ってしまいます。赤ちゃんが何かあったときの搬送先もなかなか見つかりにくいみたいですし。
家族と話し合って決めるのが一番かと思います!
コメント