
コメント

はじめてのママリ🔰
ほうれん草あげます!
タンパク質は豆腐➡️しらす➡️白身魚の順でこの3つに慣れて、離乳食開始1ヶ月後にやっと卵黄あげれます🥚
卵始めたらアレルギー食材あげれないですし今のうちにたくさん試した方がいいですね!
野菜も種類ないと献立に困りそうです(;´∀`)
卵は早くても初期後半なのでまずはある程度最初のものをクリアした方がいいかなと思いました。
はじめてのママリ🔰
ほうれん草あげます!
タンパク質は豆腐➡️しらす➡️白身魚の順でこの3つに慣れて、離乳食開始1ヶ月後にやっと卵黄あげれます🥚
卵始めたらアレルギー食材あげれないですし今のうちにたくさん試した方がいいですね!
野菜も種類ないと献立に困りそうです(;´∀`)
卵は早くても初期後半なのでまずはある程度最初のものをクリアした方がいいかなと思いました。
「おかゆ」に関する質問
離乳食のアレルギーチェック中です! 今日、卵黄の1/2までクリアしました。 次卵黄1個分やろうと思うんですが、どうやって食べさせましたか?😳 というのも、今日の1/2はおかゆに混ぜたのですが、それでも卵だらけ!って…
ベビーフードのだし入りおかゆについて教えてください! 4月に入ってから離乳食を始めて、まだ昆布や鰹だしを試したことがありません💦 キューピーベビーフードのおかゆは昆布だし、かつおぶし入りですが、だしを試してい…
現在、5ヶ月と17日、昨日の夜から寝てる時、起きてる時に、咳をしており、鼻水も出ています。離乳食を始めたので誤嚥性肺炎とかだったら、どんな感じなんですかね?離乳食自体は、フリーズドライのおかゆを規定量に薄…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
コメントありがとうございます!
やはりほうれん草ですよね!
豆腐はクリアできたのでしらすに挑戦してみます!
今おかゆ+1品という感じなのですが2品くらいあった方が良いんですかね?
離乳食の本読みながらやってるのですがよく分からなくて💦
離乳食始めて1ヶ月ほど経ちますが全然進めてないです💦
9日間食べさせてみて何もなければクリアにしてるのですが良いんですかね?😭
ゆう
途中で送ってしまいました💦
卵黄はいつぐらいからがいいですかね?
離乳食始めて40日ほどです!
作ったものは全部食べてくれています!
質問ばかりすいません😭
ゆう
コメントありがとうございます!
詳しくて助かります!!
胃腸炎には参りました😭
そうなんです!早めが良いと本にも書いてあって‥
でも、こんな小さい子に早くからあげて良いのかな?と疑問でした💦
卵は早く終わらせたいですが先にしらすと白身魚をクリアしてからにします!
とても助かりました🥺
ありがとうございます!
明日からほうれん草に挑戦します!