
3歳の娘が寝たがりません。最近寝つきが悪く、泣き叫んでばかりで困っています。iPadを見せると泣きやみません。布団に寝かせても泣き続けます。
3歳の娘が寝たがりません。
たしかに最近外に出れなかったり
家で遊んでも体力余ってることが多いです。
夜はお部屋暗くなったら寝る時間だよと
前から言っていて前ならすんなり寝てたんですが
最近寝たくないと駄々をこねます。
iPad1人で見てることもあるので
めんめ悪くなるよと取り上げるんですがそれでも泣きます。
こんなもんですか?
お布団コロンしたら眠くなるよとか言うんですが
泣き叫んでばっかりで話聞きません。
ここでiPad見せたら負けな気がするし
でも泣き続けられても困る😅
- えるさちゃん🍊(3歳1ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

honey bunny
絵本読んで→寝る、のルーティンで上下もしてますが寝たくない、と言われたことは今まで一度もないです。
iPadを見たいだけじゃないんですかね😂

ゆう
朝少し早めに起こしてみては?と思ったんですが、下の子もいて妊娠中だとなかなか難しいですよね😢💦
子供、iPad見たがりますよね😭💦
もうiPadとスマホは私の許可を得て、さらに5分だけとか時計で数字でここまでね。っと約束して貸すことはあります。寝室にスマホとiPadを持ち込まないのが1番かなあと。。
お約束を守れないなら徹底して貸さないとか💦
泣き続けられるとこっちも気持ち折れますよね、、
-
えるさちゃん🍊
夜は部屋が暗い中でiPad見せたくないのでダメだよって言っても見たいとギャン泣きで泣かせっぱなしでも旦那が怒るしで😱
朝早く起きてたんですけどね💦- 8月19日

Ri_mama
娘さんお昼寝はしてますか?
確かに今外に出れなくて体力有り余ってますよね💦
私も5歳、もうすぐ2歳と妊娠してる3番目がいるのですが、基本夜は寝室に上がったら真っ暗にして放置(もちろん横で一緒に転がってます)
どんなに元気でも真っ暗で静かな部屋にずっといたら寝るようになりました😪
なので、寝室にはおもちゃは絶対持ち込まない、どうしても寝れなかったら本一冊は読むとかルール決めてます🤗
あとは昼寝の時間を少なくしたり、遅い時間には昼寝させないようにとかを気をつけてるくらいです🤔
-
えるさちゃん🍊
お昼寝はほぼ最近なしです!
うちもずっとお部屋が暗くなったらねんねだよって教えてたんですけど最近娘が別の部屋で寝てる旦那のところに行くんですがその途中でiPad見つけて夜中まで見てたって旦那から聞いてそれ以来気になってうちも寝れなくなっちゃって😱
お昼寝がなくてどっか出かけた時はすんなり寝るんですけど出かけないと寝るまでが時間かかります😂- 8月19日
えるさちゃん🍊
そうかもしれないですね。
だから困ってるんです。
honey bunny
それならiPadを見せない、に尽きると思うんですけど。
honey bunny
暗闇の中でiPadやスマホを見せるっていうことは私はしないんですけど、こればかりは習慣のことなので、どれだけ本人が泣こうがわめこうが、やめます。