※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

ベビーモニターについてパナソニックとトリビュートで悩んでます使用感…

ベビーモニターについて
パナソニックとトリビュートで悩んでます
使用感など教えていただきたいです😆✨

本体は暗闇でもライトなどつかない
カメラの動く音が静かなのか
など教えて欲しいです✨

コメント

はじめてのママリ

パナソニック使ってます☺️
暗闇ではカメラ後方のランプが若干点いてますが全く気にならないレベルです。
動かしても音は静かです✨
動作センサーや温度センサー、
メロディなど色々機能もあって暗視もバッチリで、とても重宝してます😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パナソニックのスマホ連携ではないほうです!

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答いただきありがとうございます!
    いくつか教えて頂きたいのですが😭
    ランプは赤ちゃんが見えないところで光ってる感じでしょうか?
    本体は充電式ではなく電源コードに繋げて使うタイプですか?
    温度感知センサーは通知をOFFにすることできますか?
    複数の質問をすいません😱💦💦よろしくお願いいたします🙇🙇

    • 8月17日
愛

初めまして✨
パナソニックのベビーモニター使ってます!
産まれてすぐは全く使っていなかったのですが最近寝返りするようになったので使ってます😊

画質はすごく良いですし動く音はしないですよ!
あとはSDカード入れられるので録画もできますし(してませんけどw)
パパは勤務先からスマホで観てます🤣

ただお値段が高いっていうのとスマホでアプリを起動して見るのにすこし時間がかかるというか、パッとすぐ見たいのに接続中って画面が気持ち長く感じます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答いただきありがとうございます!
    SDカードも入れれるのですか!それは思い出になっていいですね!😆
    液晶モニター付きではないタイプのものでしょうか?✨

    • 8月17日
  • 愛

    私はこのタイプのものを買いました!
    個人的には液晶モニターの方がすぐ見れて良いなって思ったのですが、主人が外出先からスマホで見たいということでスマホで見るタイプのベビーモニターにしました😁

    • 8月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    タイムラプスもついてるのですか!😆✨なんか悩んでしまいますね😆画像も送っていただきありがとうございます!

    • 8月18日
はな

Panasonicのスマホのアプリと連動させるタイプですが、使ってないスマホとかiPadを繋いで自分が見えるところに繋げて画面常に見えるようにしてますよ🤗Wi-Fiで接続なので我が家はiPadの大きな画面をテレビの横でつけっぱなしです!スマホだと起動していちいち見なきゃなので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答いただきありがとうございます!使ってないiPadがあるので連動できたら良さそうですね!!たしかにスマホだと見るの大変ですよね🙄💦

    • 8月17日
yママ🔰

パナソニックです。
少し高価だなと思いながらも、思い切りました。
とってもいいです。
反応する精度も変えられるし、画面は電気ついていない夜中でもバッチリ見えます。ある程度はカメラが動いて追えるし、カメラの作動音も全く気にならず起きることもありません。買って正解でした。
充電式で、温度センサーは切れるし、感知する温度を変えられますよ。