

ぽんぽこ
白いご飯食べる。
餅食べる(これは賛否両論あり)
とにかく吸ってもらう(これが1番効果ありました)

退会ユーザー
私がやったのは
餅、たんぽぽ茶、ごぼう茶
です!

みどりーず🥝
参考になるかはわかりませんが、私の場合水分取りまくっていました!産後、コンビニの1リットルのパックのお茶を毎日飲んでました✨
一時出にくい時もあったのですが、よく考えると全然水分とってないことに気づき、意識して飲むようにしたらまた出るようになりました!

mamma
夜間が1番増えやすいので、夜間授乳を頑張ること!と、助産師さんに言われました!
あとは沢山赤ちゃんに吸ってもらう事ですかね😌

ママリ
頻回授乳
睡眠をなるべくとる
水分を沢山とる(温かいもの)
ですかね!

ママリ
夜中に母乳あげる
1日8回以上は絶対、泣いたらすぐ母乳!
片方10分ずつ(もしくはそれ以上)あげる
この三つは効きました!
後ご飯をしっかり食べて水分をたくさん摂るのも良いみたいですね^_^

ママリ
私もお餅を食べていました!
よくお味噌汁に入れてました!
後は泣いたらとりあえず授乳してました!(笑)

退会ユーザー
沢山食べる。
母乳過多=栄養過多だと気付きました。

はじめてのママリ🔰
まとめての返信すみません🙇♀️
皆さんの意見全部試してみたいと思います!ありがとうございます☺️✨
コメント