
生後2ヶ月の赤ちゃんの湿疹について、どこで受診するか悩んでいます。小児科で予防接種ついでに見てもらうか、小児科にすぐ行くか、皮膚科に行くか迷っています。
生後2ヶ月の赤ちゃんの湿疹について
全身にあせものような湿疹があります。
首が特にひどいです。
そこでなんの病院を、いつ受診するか悩んでます。
コロナなければさっと行くのにコロナめ…😭
1. 2週間後に予防接種があるので、そのときに小児科でついでに見てもらう(2週間も様子見でいいのか心配。)
2.1の小児科にすぐいく(具合悪い子供ももちろん来てるので、心配。でも風邪等の子供と診察室はわけである)
3.皮膚科にすぐ行く(風邪等の具合悪い人はいないだろうけど、待合室は密なので心配)
いいね、もしくはコメントよろしくお願い致します。
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)

ママリ
1の予防接種までまつよ!

ママリ
2の小児科にすぐいくよ!

ママリ
3の皮膚科にいくよ!

はじめてのママリ🔰
私なら小児科すぐ行きます💦
先日小児科であんまり発疹が酷いときは予防接種受けれないこともあるから早めに来てと言われました😭
コロナもどんどん増えてますし、病院出来るだけ行きたくないですよね…😭お大事になさってください💦
-
ママリ
そうなんですね!
本当コロナなければ迷わず言ってたんですが…💦
予防接種待たずに行ってきます!
コメントありがとうございました- 8月18日

優しい麦茶
コメントも失礼します!
3番の皮膚科に行くにいいねしました!
上の子の時に汗疹ではないですが、全身に湿疹が出ていたので小児科に連れて行って薬もらいましたが良くならず、結局1週間後に皮膚科に連れて行き、薬をもらって良くなりました!なので湿疹が出た場合はすぐ皮膚科に行くようにしてます!
よく行く皮膚科はやはり待合室が密なので、車で待ってることも可能です🙆♀️受付に言うと順番が来そうな時に携帯にワンコールくれます!
もしかしたらそういう対応もしてくれるかもしれないので、皮膚科に行く前に電話で相談してみるといいと思います☺️
-
ママリ
餅は餅屋ってことですね!
皮膚科はマスクやアルコール消毒にで荒れたりして、混んでますよね…。
本当コロナ😡
今日は皮膚科休みだし、明日は私がコロナの予防接種なので、そうなると中々行けなくなっちゃいそうなので、今回は今日小児科行っときますが、次からは皮膚科に行くようにします!
コメントありがとうございました- 8月18日
コメント