
下の子が自力排便できず、唸りながら不機嫌な時間が多いです。いつ排便できるようになるのか、同じ経験をされた方はいますか?マルツエキスや浣腸を試しても改善せず、一日2回でも唸ります。
下の子が自力排便できない子でしょっちゅう唸ってるんですが、、、
出なくて泣いたりもして不機嫌な時間が多いです😓
そのうち唸らなくなるんでしょうか🥲
それとも自力排便できるようになるまでずっと続くのか…
そもそもいつ💩できるようになるのか…
マルツエキス飲ませてますが、綿棒浣腸しないとやっぱり出ません😭
一日2回とかしてもやっぱり唸ります😭
同じような方いらっしゃいますか?😭
- しおり(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちもなかなか出なくて苦戦してました🥲
暇な時常にのの字マッサージしてました!
YouTubeの子育て健康チャンネルさんのマッサージも好評みたいです😌

なの
でにくかったので日中はミルクのあと、足を動かしたり、お腹マッサージしたり綿棒浣腸したりして腸の成長を待ちましたよ☺️
離乳食始まってからは食べながら出すようになりました💦

ママリ
うちの下の子もなかなか自力排便できないし、1日のほとんど泣いてますー😭💦
綿棒刺激もあまり効果なく、3〜4日に1回出るぐらいです😅
小児科の先生や助産師さんに相談したら、うんちが硬くなければためて出すタイプの子だろうから大丈夫と言われました😊
よく唸りますよねー😣💦
助産師ひさこさんのYouTubeで赤ちゃんが唸ることについてお話されているのがあって、それを見てから心配いらないんだと思うようになりました☺️良ければ見てみてください✨既にご存知でしたらすみません💦
コメント