
授乳時の便秘について相談です。ミルクや母乳の量、吐き戻し、飲み残しに悩んでいます。アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月、3時間ごとに授乳またはミルクを混合で飲んでいますが、お通じが2.3日に一回ドバーッとおむつギリギリ、または漏れるほど出るようになりました。
ただ、ここ3日は全くです、綿棒浣腸しても便がつかない、、、効果なし、、
ミルクやおっぱいが足りないんでしょうか?
尿はたくさん出ています。1日10回以上です。
母乳は結構出ていますが、息子の口には多いのか、ブフォ!っと吐き出されてしまうこともしばしばで、そんな時はミルクを足しますが、おっぱい少量で満足して熟睡し、ミルクを飲まず寝てしまうこともあります、、、
ミルクは100つくりますが、飲み切る時もあれば10のこす感じで来ています、、
なにかアドバイスあればください!!
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月)
コメント

あき
母乳を吸って疲れてしまっているのかもしれません。
ミルクの1日のトータル量はどうですか?
1回の量ではなく、トータル量で足りてるか判断したほうが良いと思います☺️
あと体重ですね🎵
あと、ミルクの種類を変えても見るのも良いかと!!
種類によっては便秘になる子もいます✨
はじめてのママリ
母乳がかなり出るので片乳10分ずつであげてますが、片方だけで眠りに落ちちゃうこともあります、、、
ミルクは大体1日総合で500ミリ飲んでます。500ってすくないですか?
1ヶ月検診が飛んでしまって、今度あるので測ってみます!
ミルクお試しのものが何個かあるので飲ませてみます!