![まあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![pon.co](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pon.co
こんばんは(^^)
うちの主人(32)が昨年の健康診断で悪玉コレステロール値高めで要観察でした💦
トクホのお茶は意識して飲んでるみたいですが、一番効果的な運動をしないので呆れ気味です(^_^;)
きっと今年の健康診断も……💣
旦那がガン家系というのもあり、将来的に病気のリスクも高いですし、心配しています💦
![あさちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさちゃんママ
現在27歳で26歳の時に高くて健康診断で要精密検査となってました。。
妊娠中で産婦人科に電話したら、妊娠中は高くなるょ!と言われ、検査するなら出産終わってからと言われました!
妊娠中ですか??
-
まあむ
返答ありがとうございます!
妊娠はしていません( ; ; )
なので運動不足と食生活なのかもしれません(^^;;- 9月24日
まあむ
返答ありがとうございます!
私も運動不足だから高いのかもしれません( ; ; )
運動大事ですね(;´༎ຶД༎ຶ`)
夫婦共にガン家系なので病気が本当心配です(^^;;
pon.co
運動ってほんと大事ですよね。・゜・(ノД`)・゜・。
わたしも旦那と同じ食生活なので心配です(^_^;)
健康診断でひっかかると医療保険とか入りにくくなるので、若いうちに改善できるようにしたいですよね( ; ; )