 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
そもそも母親がもってる免疫しか移行しませんよね...
 
            退会ユーザー
ないと思います!
下の子は新生児で上の子からの風邪貰って熱が出て入院しました😂😂笑
母乳のみで育ててました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます📝 
 
 ないと思います!がズバリすぎてガクッときてしまいました😂😂
 
 やはり関係ないですよねぇ…
 移るのも時間の問題です…- 8月16日
 
 
            退会ユーザー
母乳から移行する免疫って限りがあります。全ての病気に対して免疫があるわけじゃないですよ💦
大人だってRSにかかりますし、ヘルパンギーナにもかかります。母親がそれに罹る可能性もあるし、罹るってことはその免疫を母親が持っていないということ、そうなれば母乳から移行することはないです💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます。 
 
 そうですね💦
 先生の言葉も鵜呑みにしないようにします。
 
 ちなみに母親が持っている免疫って例えば何があるんでしょうか?- 8月16日
 
- 
                                    退会ユーザー 普通のちょっとした風邪とかですかね😅 
 あと簡単に言えば細菌とかが入ってきた時に倒す力が母乳から移行されます✨
 ただ、赤ちゃんに入ってくる菌が強いと倒しきれないので、、、普通に罹ります😭- 8月16日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ちょっとした風邪とかはそうなんですね。 
 なるほど✨細菌をやっつけて欲しいです😵💫
 教えてくださり、ありがとうございます😊- 8月16日
 
 
            みなみな
完母でしたが、上の子の風邪貰って下の子鼻風邪やりました。
また、母親が持ってる免疫しか母乳で子供へ行かないのでママが免疫なければ子供へ免疫行きようがないです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😊 
 
 やはり移りますよね💦
 母親が持ってる免疫って例えば何があるんでしょうか?- 8月16日
 
- 
                                    みなみな 母親(自分自身)がかかった病気です。 
 
 例えば、コロナにかかってないのならコロナの免疫はないです。- 8月16日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほどです! 
 教えてくださりありがとうございます♪- 8月16日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます⭐️
それはどう言うことでしょうか…