
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの産院では新生児に添い乳禁止でした。
ママも産後で疲れてるしそうやって寝てしまって覆いかぶさって窒息死とかも過去にあったりするらしいです。
酸欠とかになると脳に空気がいかなくなるので、少しではなんともないかもしれませんけど赤ちゃんなので心配ですよね…
もう少しママの体調が落ち着いてきて赤ちゃんも自分で顔をそむけたりできるようになってからのほうがいいと思います🥺
はじめてのママリ🔰
うちの産院では新生児に添い乳禁止でした。
ママも産後で疲れてるしそうやって寝てしまって覆いかぶさって窒息死とかも過去にあったりするらしいです。
酸欠とかになると脳に空気がいかなくなるので、少しではなんともないかもしれませんけど赤ちゃんなので心配ですよね…
もう少しママの体調が落ち着いてきて赤ちゃんも自分で顔をそむけたりできるようになってからのほうがいいと思います🥺
「窒息」に関する質問
生後2ヶ月の娘の手足バタバタがひどすぎて夜中に何度も起こされます… 生まれた時から手足バタバタが激しく、夜などは特に操り人形の様に勝手に動くらしく本人も辛くてスワドル+おくるみがないと寝付けません。 最近力が…
赤ちゃんの枕って、買いましたか?? 結構売ってるし、可愛いし、絶壁防止に良いかなあと思うのですが、窒息のリスクや要らない派の人も居て…。 買ったor買ってない、使ってるor使ってない コメントください📝
1歳8ヶ月の子どもを育てています 今日子どもが保育園の給食中に野菜が嫌で嘔吐したみたいです。 家でも野菜は嫌いでハンバーグに混ぜたり試行錯誤し苦戦しています💦 状況については詳しく聞いていないため憶測ですが 野…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽん
ありがとうございます
さすがにびっくりしました。
よく添い乳で亡くなる事故もあるのでやめようと思います