
子供のスペース確保で悩んでいます。狭いマンションで3人暮らし。子供の遊ぶスペースはどう確保するか。ソファを処分するとスペースが広がる。ジョイントマットで充分でしょうか。
子供のスペース確保で悩んでます。
今1LDK39平米に夫と生後2ヶ月の息子と3人で暮らしてます。
夫が独身の頃に買ったマンションでまだ年数が経って無く、狭いので引越したい気持ちはありますが、すぐには引っ越せない状況です。
LDKにダイニングテーブルとテレビ、3人掛けソファ、キッチンボード、家具がおいてあり、寝室にはセミダブルベッド、シングル布団(赤ちゃん用)、ベッドサイドのチェストを置いたら他に家具は置けません。
収納が少ないので私達の物はかなり捨てました。
狭いマンションで子供を育てた方育ててる方、子供の遊ぶスペースはどの様に確保してますか?
ソファを処分すると、156cm×273cmのスペースが出来ます。ここにジョイントマットなどを敷くので充分でしょうか。
- precuel(8歳)
コメント

くまうさぎ!
うちも、1LDKで、12畳のリビングと、7畳くらいの寝室です😅
リビングに、大きなダイニングテーブルと、ソファとテレビが置いてあります。
ほんと、収納がないので、自分の物はかなり少ないですし、実家に残してあるものもあります💦
うちは、リビングにジョイントマットおいて、遊び場にしてるのと、寝室は夫婦のベッドをL字にして、真ん中ぬ子供が寝るスペースをつくりました😁💡

その
こんにちは〜。うちも主人が独身時代から借りてる賃貸にそのまま住んでます!同じく40平米くらいの1LDKです(^-^)
うちはリビングにソファー、ローテーブル、テレビ。寝室に赤ちゃん布団、私達夫婦の布団を敷いて寝ています。前まで大きなダブルベッドで寝ていましたが今回処分してお布団にしました(・・;)お布団を畳めば日中遊ぶスペースが確保出来るので。。ただそれでも狭いので、もう少し息子が大きくなったら引っ越さなきゃな〜と思ってます(>_<)赤ちゃんグッズ増えすぎて部屋が劇セマです!笑
-
precuel
同じ方がいて安心しました!
なんか割と子供が出来るとマイホーム購入して広々としたリビングで子育てしてる人が多いイメージだったので。。
ベッド処分してお布団にしたのですね!
私もその提案を実は何度と無く旦那に伝えてるのですが…なかなか。なんでも独身時代に腰痛になった時に買った高額なマットレスだから手放したく無い的な事を言われて、、まー確かに寝やすいのですけど、私としては環境や状況が変わった訳だから考えて欲しいところなのですけどね😅
リビングにダイニングテーブルは置いてませんか?うちは狭いのに、ダイニングテーブル、ソファがあるのでソファを処分してそこのスペースにジョイントマットを敷いてスペースを確保してみようかなとは考えてるのですけど、ソファの無い生活が不安です。。- 9月24日
-
その
うちも高額なベッドとマットレスだったので、旦那はちょっと躊躇してましたが、今は息子と川の字で寝れて満足そうです(^-^)笑
うちはダイニングテーブルなしで、食事はローテーブルです!ソファー無くてもなんとかなりそうですけど、あったらあったでやっぱり楽ですよね〜(・・;)うちは赤ちゃん膝に乗せてソファーでお昼寝とかするので必需品です(>_<)- 9月25日
-
precuel
ダイニングテーブル無しにしたのですね!まぁやっぱりソファはある方が便利ですよね!私も同じく、授乳した後にそのまま抱っこしてお昼寝しちゃうのでわかりますー!
でも仕方ないので一旦取っ払ってから考えてみようかなとも思えてきました。
ベッドに関してはもう少し粘って説得してみます!笑
色々詳しくありがとうございました!とても参考になりました(^^)- 9月25日
precuel
寝室が7畳あるといいですよね!!
シングルベッドをL字ですか!?新しい発想ですね(^^)んー我が家には無理です…
リビングですがソファも置いた状態で遊び場を確保できてるのですね!2人掛けソファですか?我が家のソファが3人掛けで大きめなのでこのままだとスペースが確保できなくて。でもソファの無い生活がどんななのか想像出来なくて少し不安です。授乳スペースとして大活躍してるので…。。
くまうさぎ!
ダブルベッドだと、くっついてるから無理ですよね😓
ソファは三人掛けですよ😊💡
結構幅とりますが、なんとか子供のスペースは確保できてます😊💨
これでも荷物は少ない方ですが、でもやっぱり1LDKって狭く感じてしまいますよね😔💦
precuel
あ、ベッドは我が家だとシングル2つにしたらL字に配置出来ない広さだなーって事です♪すみません紛らわしい表現でした😂
ソファ3人掛けを置いて、子供スペース確保出来てるんですね!これは我が家の間取りの問題なのか、家具を置きすぎているのか…。。
こんな感じの間取りで、LDKの壁には一面家具です。。何せ収納無さすぎな物件で…。寝室は多分5畳くらいかと思います。
やっぱり1LDKだと家具の配置とか本当に難しいですよね…んーもう一部屋欲しい!
くまうさぎ!
そうでしたか😅
うちは、LDKでいうと、キッチンが廊下とトイレのところについてます😊
なので、LDK自体は、縦長な感じで、洋室との境目の角に、テレビがあります😊
1LDKだと、いろいろ駆使しないと、なかなかスペースの確保って、難しいですよね😱💦
precuel
縦長だと使い勝手いいですよね!
本当に収納とレイアウトのことばかり最近考えてます!笑
色々詳しくありがとうございました!!
くまうさぎ!
1LDKは狭いですが、子供はすぐ見えるとこにいるから、そういう点ではいいですよね😊✨
狭いけど、頑張りましょう(笑)😁😁