※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サボテン
子育て・グッズ

上の子は家で何かうまくいかないと物に当たり、危ない行動を取ることがあります。怒ると泣きながら本棚から本を出します。言葉が遅めで二文語の練習中で、同じようなお子さんがいるか心配しています。

上の子のお話です!

家で何か上手くいかなかったりすると、
嫌ー!となり、物に当たります💦
さっきもおもちゃが上手く付けれなくて嫌になり
ミニテーブルをひっくり返しました!
それが下の子の近くだったので
危ないと叱ったら、またイヤイヤと泣きながら
本棚から本を出したりします😇

怒らなければケロッとしていて
注意するとそうなります😇
言葉が遅めで二文語は練習中なので
うまく自分が言えないのもわかります、、

あるあるではないんやろうとは思いますが
同じようなお子さんいます😭😭?

コメント

ままり

娘がそうです💦
一歳くらいから始まって5歳8ヶ月になりますが塗り絵だったりブロックだったり上手くいかなかったら鉛筆投げたりブロック投げたり叫んだりします、、
私が注意すると部屋から大きな音をたてて出て行きます(笑)
それでも4歳くらいからは落ち着いてはきました😣
ただ完全にゼロになったわけではないです
2〜3歳が1番酷かった記憶があります😭

  • サボテン

    サボテン

    魔の2、3歳ですね😭
    徐々に落ち着いてくれればいいんですが、、😌

    • 8月16日
ママリ🔰

2~3歳位はあるあるだと思いますよー!
もちろん癇癪の少ない子もいますし、程度は子供によって違いますが。
何かで見たんですが幼児の手は大人が軍手2枚重ねてつけた感じなんだそうです。
こうやりたいって言う自我は芽生えるけど、まだまだ思うようにできなくて怒ってしまうのは仕方ないのかなと。
甘えん坊で自分でやりたいが少ない子、我慢強くてできるようになるまで根気よく続けられる子、うまくいかないと怒っちゃう子。いろんな子がいるので、癇癪強い子だとなんでうちの子はって思いがちですが😂(うちも長女は癇癪酷くて。うまくいかなかったり注意されるとおもちゃや水筒投げては怒られてます😢)
成長のために必要な過程だと思うので心配しすぎなくていいと思います!そのうち落ち着きますよ✨
親だって人間なのであまりに癇癪起こされるとイライラしちゃったりしますが、お互い頑張りましょうね☺

  • サボテン

    サボテン

    あるあるなんですね😌
    軍手2枚重ね聞いた事あります!
    上手く行かないと嫌になって怒っちゃうタイプです😂
    保育園でお友達に当たったりしなければいいんですが😂
    ぼちぼち頑張ります🙇‍♀️💓

    • 8月16日
いくみ

あるあるですね😁

上手くいかないとイヤー!てなるのがわかるのなら、落ち着いてからでも、その時のお子さんの気持ちや状況を、具体的な言葉にして伝えていったらいいと思います。

そうすると、そうか、ボクはそういう気持ちだったんだ、ということがわかりやすくなり、のちのち自分の気持ちや考え、状況などを言葉で伝えることの基礎になります。

そういう言葉かけをせずに、テーブルをひっくり返した、物に当たった、という部分だけを叱ってしまうと、自分の気持ちをわかってもらえなかった、とお兄ちゃんが感じて、どんどんひどいことをしやすくなると思います。

  • サボテン

    サボテン

    あるあるなんですね🥺
    確かにその場で怒っても、エスカレートするだけです!
    落ち着いた時に、当たったら痛いからね?と言うと、はい!って言ってました😂
    次からは参考にさせていただきます😌

    • 8月16日
ちびすけ

あるあるなんじゃないですか?
うちの子も上手く出来なかったりするとモノに当たります。その上、当たりそうで危なかったよとかって下の子を守るような事を言うとヒートアップしたり…なので、どうしたかったの?とかお手伝いしようか?とか声を掛けるようにしていて、下の子を庇うような声かけは極力避けようと思っています。

  • サボテン

    サボテン

    確かに「当たったら痛いやろ?」とか言ってました😭
    声掛けと注意してみます🙇‍♀️

    • 8月16日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    難しいですよね。つい下の子が危ないでしょとか下の子がいるから気をつけてとか言っちゃうんですけどね💦
    最近うちの上の子はまた赤ちゃん返りのような甘えん坊な感じになってきていて、振り返ってみるとそんな声掛けが多くなってないかなーと気になったのです。

    • 8月16日