※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3兄妹ママ
雑談・つぶやき

離乳食を食べさせる姿勢についてです。まだ座れないので離乳食をあげる…

離乳食を食べさせる姿勢についてです。

まだ座れないので離乳食をあげるときは、授乳クッションに寝かせて食べさせています。
全く座れないわけではありませんが、バンボに座らせると前のめりになるので食べさせづらいです。
地べたに座らせると、足にお腹がぴったりつくほど前のめりで両手をついて20秒ほどは座れます。

授乳クッションに寝かせて食べさせるのはあまりよろしくないと思いますが、一人で座れない場合どのようにしてあげれば良いでしょうか?
前のめりでもバンボに座らせてあげる方が良いですかね?

コメント

あーママ

自分の膝に座らせて食べさせるか、バウンサーなどの角度が変えられるものに乗せるのもいいですよ☺️
息子もバンボだと前のめりになりさらにエプロンが気になり食べることに集中出来なかったのでバウンサーに乗せてました😊

ゆに

自分の膝に座らせて腰が座ったらバンボに移行が良いですよ!
寝ながらは喉に詰まりやすいので気をつけて下さい😭
大人でも寝ながらは食べ辛いですよね…
あとは歩行器も食べさせやすいですよ!

3兄妹ママ

皆さんありがとうございました。