※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

2語文を使っているけど、たまに3語文も使う。3語文も楽しくてワクワクしている。

3語文て、どんな感じですか??

パパと、ママと、ブッブー!(パパとママとクルマのりたい)
じいちゃん、ばあちゃん、みたいー(じいちゃんとばあちゃんと電話したい)

↑これは主語が2つの2語文ですかね?🤔
最近わりと2語文がんばってつかうようになったのですが、たまにこれ3語!?(ひこーき、たかい、みえたー)みたいなのもあって、どんどんしゃべれるようになってワクワクしてます☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

三語文とは、2歳半前後に出る言葉で、
「相手+目的語+要求語」や「主語+目的語+述語」などの文の構成要素である3つの単語から成る文のことです。

との事です♡保健センターでも同じように言われましたよ〜⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝