
コメント

退会ユーザー
上の歯4本、下の歯2本ってことですよね??
うちの娘も同じで、1歳半当時、下の歯2本でした!1歳9ヶ月頃の写真を見ると、上の歯4本?下はやっと3本目が頭出してます😂柔らかく茹でたペンネとかよく食べさせてました。歯の生えが遅いと離乳食のスケジュール通りはなかなか難しいですが、ゆっくり食べやすいものからで大丈夫ですよ。いずれ生え揃います!
歯科検診でも歯は早いより遅いほうが良いくらいって言われてたので(虫歯のリスク低い)歯の生え方は特に問題はないように思います☺️

あーちゃん
うちも同じ本数です🦷✨
お肉は小さめにしてますが野菜柔らかく茹でて大きめでご飯の硬さなどは大人と同じです👋🏻かじりとりはしづらいと思いますが咀嚼自体はしっかりする為に野菜は大きめにしてます🙆🏻♀️
-
ママちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱり柔らかくて茹でますよね!
食べるの大好きですごい詰め込むのでこわいです😭- 8月16日
-
あーちゃん
詰め込むのは歯があっても無くても自分の一口量を学ぶのに必要だから、ある程度は仕方ないですよね🙃お互い虫歯になる可能性が少し減ったと+に考えましょう🤣🦷
- 8月16日

まい
うちも同じです!😂
一歳半健診では、生え方に個人差あるから全然気にしなくて良いって言われましたよ!全く生えてないのであれば歯科受診してって言ってました!
まだお肉や生野菜は食べにくそうなので、ひき肉を使ったり、野菜は一度茹でてから料理してます。
魚も単品だとモサモサして食べにくそうなので、ぶり大根とかちゃんちゃん焼きとかにしてます。
-
ママちゃん
コメントありがとうございます!
もうすぐ1歳半検診なので少し聞いてみたいと思います!
私もよくひき肉使ったりしてます!
いろいろ工夫しないといけないのでついベビーフードに頼ったりしちゃってます💦- 8月16日
ママちゃん
コメントありがとうございます!
そうです!!!
ほとんど丸呑みな感じがして...
歯磨きは楽でも食事が大変で困ってたんですがいずれ生え揃いますよね!