※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

終戦記念日に、子供を持つことで戦争への思いが深まりました。自分や子供が戦争に巻き込まれる可能性を考えると涙が止まりません。

終戦記念日。
学校で教わったり、毎年戦争特集見てきたけど
今年は子供も出来て見方が変わった。
自分の子が兵隊として戦地に行ったり、特攻に行ったり考えただけで涙が止まらなくなる。
産まれた時代が違えば自分も子供も戦争に巻き込まれていたかもしれない

コメント

かーちゃん

突撃するとき「天皇万歳!」ではないんですよね。「おかあさーん!」と言って突撃していたと聞きました。
息子がそんなことになっていたらと思うと涙が出てきます…
戦争でなくても、いじめとか事故とか病気とか。自分の命より大事なものがあるんだと母親になって気付きました!

ゴンザレス

本当知れば知る程当時の方達の気持ちや想いは計り知れませんね。なのに未だに世界のあちこちで戦争が続いていますからね…😭
アメリカが何処かとドンパチかましだしたら、もしかしたら日本はまた戦地へ兵士を送る事があるかもしれませんし…😭 そう思うと今まで何も無かったけれど来月はもしかしたらいきなり第三次世界大戦とかがある可能性も無きにしも非ずなんですよね…。
どうかこの大事な記憶を世界の人々も忘れないで欲しいですね。 平和がどれだけ大切か、広島や長崎から学んで欲しいです。

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

私もそう思います(ಥ_ಥ)💦💦
あの方達のおかげで今の私達の生活があるんですよね(´╥ω╥`)💧

もう感謝しかないですし、絶対に戦争はダメ‼️‼️
核兵器はダメです‼️‼️‼️