
コメント

ママリ
うちも、上の子が黄緑でした💦
上の子の時は2歳くらいで、黄色と、黄緑の子対象に虫歯教室?みたいなのの個別案内が届きますみたいな感じでした💦
市によって違うとは思うんですが💦
歯医者さんには健診などで普段から行ってますか?
行ってないから歯医者さんに行って定期的に見て貰えばいいと思いますし、行ってるなら次行く時に検査がこうだったんですという感じでいいと思いますよ😊
この結果が悪いから虫歯になるって訳ではなくて、風邪ひきやすいとかの感じで虫歯になりやすいってことみたいなので、歯磨きだけはしっかり気をつけてくださいと言われました💦
ごまめ
市で教室があるんですね!親切な市なんですね😊
うちはそういうのはないみたいです💦
実はまだ歯医者さんへ行ったことがなく…気になっていたものの、小児科では注射じゃなくてもギャン泣きなので、歯医者さんなんて絶対無理だろうなーと思って先延ばしにしてしまってました💦
この結果がすぐに虫歯につながる訳ではないんですね!
ちょっと安心しました😊
でも定期的に診て頂いた方が安心できそうなので、この機会に小児歯科を探してみます!
ご親切にありがとうございました😊
ママリ
小児科でギャン泣きなら歯医者さん悩みますよね💦
上の子は11ヶ月に歯に心配なことがあって初めて行ったのですが、その頃は大丈夫でしたが、3歳くらいでなぜか歯医者さんがダメになりました😭
でも、そういう時でも息子がちゃんと歯を診せてくれるように優しく色々試してくれました😊
小児歯科って書いてあるところでも、小児歯科の専門医がいないところはたくさんあるので、小児歯科の専門医がホームページで見れるので、そういう先生の方が子どもに慣れてるのでいいのかなと思います😊
ちなみに、上の子まだ虫歯はないです😊
いい歯医者さんが見つかるといいですね😊
ごまめ
上のお子さん、黄緑でもまだ虫歯ないんですね👌
すごく安心できるお言葉をありがとうございます😊
小児歯科でも専門医がいないところもあるんですか💦
絶対ギャン泣きだと思うので、なるべく優しく見てくださる先生の所がいいです😅
小児歯科の専門医、探してみます!