
小さい子供がいる場合、1階が安全で良いと考えています。不動産屋によると、1階は人気で空きが少ないそうです。
小さい子供がいたら
やはり1階が1番良いですかね?🤔
ドタバタうるさいし、転落防止の事を
考えると1階が良いかなーと思ってます
不動産屋さんにも
ここ最近、1階が凄い人気で
中々1階は空きがないと言ってて💦
- mama(3歳2ヶ月, 7歳)

ママリ🔰
転落のこととかを考えると1階かな?とは思います☺️
でも、案外1階の音も2階に結構聞こえるので、1階だから音が大丈夫ってことでもないです😭😭
なかなか見つからないのなら、2階で探して防音してみるとかでもいいかもしれないですね🥺✨

ゴーヤママ
うちも1階です!
移動も楽ですし、足音も2階の人みたいに気にせず過ごせるので良いです😊
エレベーター付きの賃貸なら良いですが、なければ尚更1階が楽ですよね!

きき
やっぱり一階がいいと思いますよ😅
我が家は15階建ての3階に住んでます。
築30年経ったので老夫婦も多いです。
たまたま上下にうちと同じぐらいの子がいてドタバタしてるから逆に有難いです💦
これが子無し老夫婦だと苦情言ってるだろうなレベルで音響いてきますね笑
あとエレベーターがなかなか来ないのが地味にストレスです。

あーか
うちは1階で空き巣に入られたので1階は選ばなくなりました💦

もちこ
うちも一階でさらに角部屋です!笑
やっぱりどうしてもドタバタしてしまったりキャーキャー騒ぐ事があるので接するお部屋が少ない方がまだ良いかなと思って💦
あとは妊娠期間や子供が小さいうちは1階の方が出かけたり買い物も楽です!

はじめてのママリ
1階楽ですよー!
7階とかに住んでる時、ごみ捨てに行くの億劫でした😅

rinrin
一階に住んでます🏠
外出時や買い物帰りの荷物持って入る時に特に一階でよかったと思いました😌
子供も動き回るので、上の階の足音とか響いてるの聞くと一階のがいいです!

退会ユーザー
1階角部屋しか選ばないです😂
1階角部屋にするために、今の家も何ヶ月も賃貸情報みてました笑
コメント