
お宮参りについての質問です。まだ産まれてませんが、子どもの服や撮影…
お宮参りについての質問です。まだ産まれてませんが、子どもの服や撮影スタジオ等はもう決めてるのですが、自分の服装について悩んでます。
・着物を着たいと思ってます。着物を着た方は、何色にしましたか?もし写メがあれば見せて下さい。
・撮影とお宮参りの日程を悩んでます。同じ日にした方が、父母、義父母共にスタジオで一緒に撮影出来るしイイかなと悩んでます。ですが、着物を着てお宮参り&スタジオ撮影は時間もかかるし、お宮参りの間だけならミルクで済むかなと思うのですが、長時間になると母乳漏れ?等も心配です。
お宮参り後一旦帰宅し、ワンピースに着替えてからスタジオに行こうか、せっかくだし自分も着物で子どもとのスタジオ写真を残そうか…。宮参りの時は着物なので、義母に言い少し自分で赤ちゃんを抱っこさせて貰い、子どもと着物でツーショット残したら良いかな?途中で言うのあんまりかな?とも悩んでます。
皆様、どんな段取りで行きましたか?
・お宮参りワンピースにした方、どんなワンピースか写メ見せて下さい(^^)
よろしくお願いします‼︎
- ぴぃまま(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

まりち
こんな感じのワンピースです( ˊᵕˋ )♡

*あるふぁ*
私も着物と思ったのですが、1日で完結させたかったので、ワンピースにしちゃいました。
カシュクールワンピで中をベアトップにしたら授乳も楽チンです😊
色も主人のスーツと合わせて主役の息子より目立たないようネイビーにしました。
着物は七五三のときにちゃっかり着てしまおうと企んでいます。笑
-
ぴぃまま
ネイビー綺麗です(*^^*)
お宮参り、撮影、お食事となったら着物で1日出るのは大変ですよね💦
お宮参りだけ着物にして、撮影とお食事はワンピースにしようかなと思ったのですが、せっかく着物をレンタルするし、着物で撮らないと勿体無いかなと悩んでました😱- 9月24日
-
*あるふぁ*
ありがとうございます♡
そうですね。もし母乳と考えているのであれば、母乳の作られる量にもよりますが、1日中はキツいと思います。
私もせっかく着るなら写真に収めたいと思うので、午前中に撮影して、お宮参り、その後着替えてお食事ですかね。
うちは写真スタジオが16時からしかとれず、14時にお宮参りというスケジュールでした。- 9月24日
-
ぴぃまま
もちろん主役は赤ちゃんなんですが、滅多に着ない着物を着たくてせっかくレンタルするので、スタジオの写真にワンショットだけでも収めたいなと思いまして😅
お食事前に着替えるのが1番イイですかね💦
ただ、お食事用にワンピースを買うのも勿体無いかなと悩んだりもして(T_T)
お宮参りと撮影は着物にしたら、普段着でもイイんでしょうか?>_<
もしくはやっぱりお食事だけでも綺麗目のワンピースが良いでしょうか??- 9月24日
-
*あるふぁ*
気持ち、すごくよく分かります!
私も着物を着るのは成人式以来なのであわよくば写真に収めたいです(。>∀<。)ノシ笑
お食事は普段の外出着で大丈夫だと思いますよ。カジュアルすぎると浮いてしまいますが…普段ワンピースは着ないですか?
私はお仕事用に上のようなワンピースを着たりしているので。あと、上のワンピースですが、恥ずかしながら安物です( ˶˙º̬˙˶ )୨- 9月25日
-
ぴぃまま
そうなんです(T_T)
結婚式などでも着物着る機会なかったので、これを逃したらダメだと思い😂笑
普段ワンピース着るので、いくつかは持ってます(^^)
そこまでカジュアルすぎる物でもなく、カジュアルと可愛い感じの間くらいなので、お食事にも着れそうです♫
このワンピースは通販とかで買われたのですか☺️?- 9月25日
-
*あるふぁ*
ですよね!!!
着物着る機会って本当に少ないですよね😢
私も次こそは息子の七五三でと息巻いています。笑
そのためにも早め早めに動こうと思っています。お宮参り失敗したので💦
そうです!楽天で買いました😊
ポイント使ってかなり安く買ったんですが、ポイント使わなくても4,000円もしないで買えたはずです…照- 9月25日
-
ぴぃまま
着物着る機会少ないですよね(T_T)
私も最近レンタル出来る所に下見に行き、借りるなら予定日と着物をどれにするか伝えるだけなのですが、母乳やおっぱいがどうなるかや、着物で撮影も行こうか等で悩んでました>_<
ネットで買うのは楽でイイですよねー♫
安く見えないし、可愛いです(^^)
サイズ合うかなどが心配でネットで買うの苦手なんですが、一度見てみたいと思います‼︎- 9月25日
-
*あるふぁ*
私、着物レンタルもネットでしたΣ(。>艸<。)
もうネットなしでは買い物できません!笑
たまにハズレもありますが…😢
実際に生まれてからじゃないと分からないこともあると思うので、そこは臨機応変に対応しかないですね😘
出産にこれからのイベント、ほんと楽しみですねー♡- 9月25日
-
ぴぃまま
ネットの達人ですね‼︎
私は今回の妊娠で初めて、母子手帳ケースやチェストにパジャマ等ネットで注文しました😅
確かに産まれてからじゃないと分からないこともあるので、上手く対応していこうと思います♫
色々ありがとうございました(*^^*)- 9月25日
-
*あるふぁ*
グッドアンサーありがとうございます!
まずは残り僅かのマタニティライフを楽しんでください(●︎´∀︎`●︎)ノ♡
元気な赤ちゃんが産まれますよーに☆- 9月25日

ママリ
お宮参りは前開きのワンピースでした。完母で、2時間空くだけでかっちかちにおっぱいは張りますので、着物は、無理だと思いました。産後の、状態で決められてはどうですかね?
-
ぴぃまま
そうなんですね💦
着物で行けそうな範囲かどうかまた考えてみたいと思います>_<- 9月24日
ぴぃまま
可愛いですね(^^)
ネットとかで買われたのですか??