

ボンジュール
新聞紙または紙袋ってありますか?
新聞紙をビリビリ切ってみたり、紙袋でお面を作ってみたり、牛乳パックがあれば金魚救いごっこも出来ます。
ストローと紙コップまた紙皿もあれば、自由自在です。

まま
昨日は濡れるの覚悟で散歩に行きました😓傘を持ちながらは大変でしたが、本人は初めての雨の散歩にテンションが上がり、降ってくる雨を不思議そうに両手で掴もうとしたり、水溜りを眺めていました。
帰ってからは、暖かいお風呂に入って、そのまま少し水遊びして〜って感じで午前中はやり過ごしました😅
まぁ、雨の規模にもよると思いますが、散歩もありだなと思いました☺️
妊娠中の子供の相手、大変ですよね💦💦

お豆ママ
もうすぐ1歳2ヶ月です😁
わかります…家のおもちゃも全て飽き出して結局いないいないばあのテレビを見せたりしてます…
こないだバランスボールの上で一緒に抱っこしながら飛び跳ねて喜んでました。あとは疲れますが追いかけっことかかくれんぼとか😭うちも狭い家なのでぶつけないように気をつけながらですが…😵

ぶたまんまん
昨日ぐずりが限界だったので
大雨の中お外でました!
本人は大喜びで雨にうたれて
帰ってすぐお風呂入って
コテンと寝たので大変ですけどたまにならいいかと☺️
汚されるの覚悟で小麦粘土や
風船膨らませて遊んだり
お風呂の中に水風船入れて
水遊び、ペットボトル並べてボール投げるとか
そんな感じです✨✨
うちも賃貸で広くないので
すぐ飽きます💦

はじめてのママリ🔰
うちもよくありました💦長女もあって前に大雨で公園行きたいと泣いていたので傘とかっぱで公園に行き濡れていること、誰も居ないことを認識させました!それ以来言わなくなりました笑笑

ぴーさん
めっちゃ狭いアパートですが、雨の日は、テーブルを違う部屋に持っていき、滑り台だしてきます😅 普段は物置に入ってます!
コメント