※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

32週の妊娠中で、ステーキ丼のレアなお肉を食べてしまい、トキソプラズマ感染の心配があります。産婦人科で相談と血液検査を受ける予定です。感染リスクや赤ちゃんへの影響が心配です。

32週2人目妊娠中です。

今日気づいていながらもステーキ丼のお肉がレア気味だったのに食べてしまいました。
完全に言い訳ですが、義父・姉とうちの家族(夫・子・私)で義母の新盆がありお墓参りと個室でお昼を食べました。
(コロナがすごい中、自粛せずすいません)

今、妊娠糖尿病と診断されていて血糖値を測っています。
昼ごはんを選ぶ時、お寿司・天ぷら、揚げ物・ステーキ丼があり1番お肉が血糖値上がらないだろうと思って頼みました。(その時によく焼いてくださいと伝えていればよかったと後から思います。)
ステーキ丼が来たら結構赤くてレアな感じがしましたが、子供のご飯見ながら、自分も食べたのでそのまま食べてしまいました。
半分は夫が食べてるので1人前は食べてません。
義父・姉がいる中で焼き直して欲しいとか赤くて食べれないと夫に伝える事も出来ず(真ん中に子供挟んでいたので)今になって後悔しています。

食べた後にやっぱり赤かったよなと思って色々調べたらトキソプラズマが怖くなりました。
今回の妊娠中はあまり気にせずにカフェイン取ってしまったりチーズを食べてしまったりしています。
あと5月末あたりにも、一度レア気味なも食べてます。
その時はあまり気にしないでいたのですが、後期になると感染高くなると見つけて、怖くなりお腹の赤ちゃんに申し訳ないです。

月曜日に産婦人科に相談と血液検査しに行こうと思っています。

1.2回食べてしまって感染したりするのでしょうか。
自分で防げることなので本当に赤ちゃんに申し訳ないです…

コメント

はじめてのママリ🔰

確率は低いと思いますが心配なりますよね😭
検査は2週間経たないとできないみたいなので、それくらい開けて検査されるのが良いと思います!

  • みー

    みー

    お返事ありがとうございます😊
    何回も食べているわけではないですが心配になります…
    旦那にも絶対に食べないと思ったのによく食べたね?と言われ余計に罪悪感が😭
    検査は2週間たたないと出来ないんですね💦
    明日、病院行っても無駄ですかね…木曜日には実家に里帰りするので里帰り先の病院で検査する方が良さそうですかね…

    • 8月15日
はーとちゃん

わたしも食べてました😭!
先生には、タバコとアルコール以外は、摂り過ぎなければ食べても大丈夫だよ🙆‍♀️と言われ、あまり気にしすぎないようにしてました😭💓

コロナ禍で、ほんと美味しいもの食べるくらいしか楽しみがなかったので😭、わたしはあんまり気にしすぎずでしたよ🥰

結果、娘も健康そのもので産まれてきました❣️

  • みー

    みー

    お返事ありがとうございます😊
    はーとちゃんさん食べていたんですね!元気な赤ちゃん産まれてよかったです😊

    タバコとアルコール以外はとりすぎなければ…と聞きちょっと安心しています。
    1人目はすごい気にして生活していましが、2人目は全然気にせずに生活していて💦
    頻繁に食べていたわけではないし大丈夫ですかね💦気にしすぎる方が身体に悪いですよね😅

    • 8月15日