
生後何ヶ月から夜から朝まで寝るようになるでしょうか?
生後2ヶ月と11日目なんですが
現在だいたい夜22時に寝かせて3〜4時間置きに起きます。
生後何ヶ月くらいから夜から朝まで寝てくれるようになるんですかね?☺️
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳1ヶ月)

ママリ
ほんと、その子によると思います💦うちの子は1歳すぎるまで夜通し寝たことはありませんでした😭

たくあん
長男は断乳までずっと③時間おき位で、
長女はずっと寝る子で、最初から8時間とか9時間寝ていて、
今次女はきっちり③時間おきで起きてたのが、夜中4〜6時間開くようになってきたかなーって感じなんでその子によりますね!
ちなみに完母です💡
だいたい夜間断乳すると皆さん寝ますよ。一歳位かな?

ママリ
その子その子によると思いますが、娘は生後1ヶ月半からは7時間〜10時間は寝てました💦
スワドルアップを着せてから寝るようになったのでオススメです!
-
はじめてのママリ🔰
えー!羨ましい😭!!!
やっぱスワドルいいんですね!
買ってみようかあ?
ちなみに日中も寝る時着せてますか?- 8月14日
-
ママリ
日中は無しで、夜だけお風呂上がりに着せてからミルク飲ませて寝かしてました!- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊❤️
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
もう1つだけ教えていただきたいのですが生後2ヶ月だとサイズどうしてました?60か70だとどっちがいいのかなぁって🤔💭
- 8月14日
-
ママリ
うちの子は70だと少し大きかったのでしばらくは60着せてました!- 8月14日

みるくぱん
2ヶ月半くらいから10時に寝たら4〜5時くらいまで寝てくれてます!
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいぃ😭❤️
- 8月14日
-
みるくぱん
寝る2時間前くらいに起こして、2時間遊んだり話しかけたりして疲れさせておっぱいあげたらスーッと眠りに落ちます👶
- 8月14日
コメント