
旦那のモラハラや性格の不一致で離婚を希望していますが、話し合いが進まず、脅しや生活費の没収もあり怖いです。別居を考えていますが、アドバイスをお願いします。
いつもお世話になっています
旦那のモラハラや性格の不一致で離婚がしたく今まで5回ほど二人で話し合いました
毎回私の離婚したい気持ちは変わらないと強く冷静に伝えて、旦那は謝ってきて離婚も承諾してくれました
それなのに毎回話し合うと話は振り出しに戻り同じことの繰り返しで、この前の話し合いでは承諾してくれたので今月末に子供たちと家を出て行くと言ったらブチギレ暴言を吐かれ俺は離婚なんて認めてない、そっちが離婚したいなら弁護士雇って徹底的に戦うと脅しのように言ってきました
その際に自由に使われるのが嫌だから、と言って生活費半分を没収されました
正直怖いです
向こうは最終的に離婚したくないようなのですが私自身はもう限界です
とりあえず別居しようかと考えもあります
もう親権は渡すから早く離婚してくださいとも思ってしまいます
最低ですよね
離婚について色々調べてはいますが、何かアドバイスありましたらお願いいたします(>_<)
- みさも(妊娠34週目, 5歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もう弁護士をはさんでは?

ままり
モラハラ発言や暴言を録音しておくといいですよ。
もし本当に弁護士入れて裁判する場合、役に立ちます😊
私の旦那と同じ発言しててびっくりです(笑)
私も離婚したいと思ってから、私や子供に対するモラハラ発言や暴言を録音してました。
-
みさも
本当ですか、、😖
似てる人が世の中にはいるんですね、、、
今日も話し合うと思うので録音します!
ありがとうございます😣- 8月14日
みさも
やはりそうですよね😖
ありがとうございます😖