※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅん
ファッション・コスメ

結婚指輪をオーダーした方に、デザインや参考にしたものについて教えていただきたいです。素材は2つ使う予定ですが、デザインが決まっておらず焦っています。

結婚指輪、オーダーでした方に質問です!
デザインとか悩みましたか?参考にしたものなどあればお聞きしたいです!
私は素材は2つ使うつもりなんですが、デザインが決まってなくて……来週作りに行くのですが、ピッカピカかマットかも決まっておらず焦ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

セミオーダーだったのでデザインから完全にオーダーしたわけではないんですが、その場でリングの太さ、素材、色、加工(マットかツヤか…など)、石ありかなしか…みたいなのを選んだ感じです😊
サンプルを指に付けて色や加工は決めました✨
完全オーダーだとそういうサンプルも似たのがないと難しいかもしれませんが、他のリングを試着させてもらって加工イメージを湧かせるのはいいかもしれないです!

デザインはやっぱりインスタなどでオーダーメイドリングとかで調べてみて参考にしてみるのはどうですかね?😍

素敵な指輪ができるといいですね💓

  • しゅん

    しゅん

    オーダーメイドリングですね!調べてみます!
    マットかツヤかはどちらにしましたか?選んで正解でしたか?

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は素材ゴールド、マット加工でちょっと表面も模様?が入ってるような感じの加工にしたんですが使ってるうちにキズが付いてマットにしたのに今ツヤみたいになってます😂😂笑
    初回1年後、そのあと10年毎に磨き直ししてもらえるので1回だけキレイになって返ってきたんですけどまたすぐツヤに😂
    なのでマット加工はいずれマットではなくなる、とだけ伝えておきます😂笑

    後悔はしてないんですけどね✨

    • 8月14日
  • しゅん

    しゅん

    ネットで調べるとマットはツヤになるってありました!
    触れる面が少ないところをマットにすると長持ちするってあったり、よく触れる面をマットにすると傷が目立たないとかあるのでよくわからず😵

    マット加工はいずれマットではなくなる!悩んでる私には両方楽しめていいかも?☺️心に留めておきます!ありがとうございます!

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!そういう考えもありますね🤭💓
    マットを楽しんでキズがついてきたらツヤに変わる…いいかもですね!😂

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えば二つの素材がクロスしてる、みたいなデザインにしたとして上に重なる方をツヤ、下になる方をマット
    とかならマットはそんなにガンガン何かに当たったりしないのでそういうのはマットのまま長持ちしそうですね🙄
    やはり最終的にはデザインによるのかも…

    • 8月14日
  • しゅん

    しゅん

    なるほどなるほど!参考にさせていただきます!オーダーでも出来ることと出来ないことあるみたいなので何個か候補きめて、出来るやつにしてみます!☺️

    • 8月14日