
コメント

はじめてのママリ🔰
片手で子どもの両手を押さえながら、もう一つの片手で口に突っ込んでます笑笑

退会ユーザー
試しにスプーンもたせてみてはいかがですか?
何これ?ってな感じで観察したりスプーンべろべろしたりしてました😂
-
♥2+1♥
掴まれた時は一緒にスプーン持って口に運ばせたりとかってしてみたんですが
意外と力強くて口に入れつつもすぐに振り回そうとしたりでその後は手を抑えながら食べさせてたのでどうなのかは分かりませんが
目の前にあるもの(スプーンとかママの手)が動くから気になるんだろうな〜とは思うのですが😣💦
離乳食も嫌がる所がニコニコして口は開けるので嫌じゃないんだろうな〜と!!
ニコニコし過ぎて口に入れてもタラーと出てきますが😂- 8月14日
-
退会ユーザー
あ、食べさせるのとは別に赤ちゃんに持たせる用のスプーンもダメですか?🙄
ニコニコしてたらーっと…笑
可愛いですね!😂- 8月14日
-
♥2+1♥
別でスプーンを持たせるってことですね🤔
確かに何か持ってればそっちに気がいって手の動きはなくなりそうですが口開けてくれますかね💦
何よりも手が邪魔なので、明日早速気を紛らわす為のスプーンとか持たせてみようと思います👍- 8月14日

はじめてのママリ
激しい攻防を繰り広げながら避けて避けて口にINです🤣
左手に持った器の方に気を取られるようにフェイントかけながら、右手のスプーンをサッと差し込んでます😂
器の方がぶつかった時ダメージでかいのですが、プラ食器より重さのある陶器にしたら安定します🤤
-
♥2+1♥
いや〜本当色々と気をつけつつ避けながら…って感じですよね😂
皆さんやはり苦戦しますよね!!
確かにプラより陶器系の方が重みがある分、多少の攻撃も安定しますよね🤔💦
私もお皿でフェイントかけながら隙を見て食べさせたりしてるのですが、想像できない様な動きをするので毎日かなり大変で…😭- 8月14日
-
はじめてのママリ
うちも持たせる用のスプーン渡してましたよー
最初は良かったんですが、わざとスプーン落とす→拾ってもらうっていうのにハマってからは、ずーっとやってるのでうっとおしすぎて辞めました😂- 8月14日
♥2+1♥
😂笑
やはりそうなりますよね!笑
うちもそんな感じでやってるのですが、今度は顔を動かしてなかなか上手くあげられなくて😭