※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

離婚した場合、専業主婦が小学生一年生以下の3人の子供を引き取れる可能性はほぼないですか…?

離婚した場合、専業主婦が小学生一年生以下の3人の子供を引き取れる可能性はほぼないですか…?

コメント

はじめての妊娠

親権ですよね?
よっぽどのことがない限り母親ですよ!
私も専業でしたが、引き取れました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうです!一緒に生活暮らせることです。親権で合ってますよね…?
    私ほんと資格も仕事もなくずっと専業主婦で、旦那は公務員で…、旦那から今離婚したら子供はおまえではないよ?って言われてて、すごく心配しています…

    • 8月14日
  • はじめての妊娠

    はじめての妊娠

    親権ですね!
    脅しかな?って思います!
    私も資格なく、アルバイト経験しかないです笑
    旦那さんがどんな職だろうが、お子さんが何人いようが、よっぽどのことがない限り母親ですよ☺️
    もし裁判になったとしても、子供の日頃の世話を見てるのははじめてのママリさんですよね?

    • 8月14日
ぽょ( ´  • ·̫ •  ` )

知り合いがほぼ同じ条件で奥さんが親権取ってましたよ!

わたしは旦那さん側と知り合いで奥さんが原因(不倫や金銭問題)の離婚でしたが
母親が親権取ってました!

小学生以下だと確か、意思がまだ伝えられないとみなされて
ネグレクトとか虐待でない限り必然的に母親が親権取れると知り合いが言ってました🙇‍♀️