
コメント

かけほひママ♡
寝返りはしますか?
うちは寝返りするまで
3日に1回とかの時ありました!
寝返りしてから
運動量が増えて
1日2回とかに増えました( ^ω^ )

ルニー
その頃は割と便秘になりやすいです(´・・`)
うちも離乳食始まる頃までウンチの回数減りました。
私が以前こちらで教えて貰って効果があり
いつもオススメしてるんですが、
おしりふきを少し湿らせてレンジで数秒温め
肛門をグーッと押して刺激してあげるといいですよ(^ ^)
うちはこれで綿棒浣腸せずに出るようになりました。
ぜひ試してみてください!
-
mi.a
そうなんですかー!!ちょっと安心しました(._.)離乳食は来月から少しづつ始めようと考えてますが、ちょうど便秘になりやすい時期なんですね。
なるほど〜❤️凄く良いこと聞きました(≧∇≦)早速、息子くんが起きたら試してみます‼️
ありがとうございます!- 9月24日
-
ルニー
うなってたりすると見てるの可哀想ですよね(;_;)
足を自転車こぎみたいに軽く動かしたりするのもよくやってました!
離乳食始まればきっとまた日常的に出るようになるはずです(^ ^)
ウンチに食べた物が出てくるようになったり
そのうちコロコロになってきたり
なかなか面白いですよ(笑)- 9月24日
mi.a
寝返りは1度だけ出来たばかりで、、ヽ(;▽;)ノそうなんですねー!寝返り出来るようになると腹筋が付くんですかね!?❤️なるべくうつ伏せにしてあげてみます!ありがとうございました(>人<)
かけほひママ♡
1回出来たならこれから
たくさんしますね♡
多分少しは良くなりますよ(^^)
うつ伏せにあえて
する必要は無いと思います!
まだ寝返りしたばっかりだと
苦しくて泣いてしまうかも!
早く便秘治るといいですね〜♡
mi.a
コロコロする姿が可愛いので、たくさん寝返りするの楽しみです♫、、、確かに( ;´Д`)うちの子、おデブちゃんらしく、、うつ伏せ苦しがります。
自然にするのを待ってみます💫
本当に、、、(._.)早く出してあげたいです。