
離乳食でアレルギー症状が出て困っています。小麦と魚を疑っていますが、原因が分からず悩んでいます。アドバイスをお願いします。
離乳食アレルギーについて
先月アレルギー症状がでました。結構顔がパンパンに腫れるほどひどく可哀想でした😭何が原因か分かりません。
1回目‥昼に赤ちゃん用のそうめん→おやつにはじめて食べるイワシスナック→イワシスナック食べた途端、顔がパンパンに💦
2回目‥昼にきな粉、食パン、鯛→おやつ時間に何か食べようかと思ったらいきなり発疹、パンパンに💦
⭐︎そうめん(小麦アレルギー)orイワシ(魚アレルギー)
⭐︎食パン(小麦アレルギー)or昼の鯛(魚アレルギー)
を疑っています‥。どっちでしょうか?💦分からないですよね。
1回目はイワシスナック食べた途端だったので絶対イワシ!!と思ったんですが、2回目もあったので小麦も怪しくなってしまいました。
食パンなんて何度も食べてたのに、この時だけ起こるのでしょうか?
タイは久しぶりに食べさせました😓💦ご意見ください🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ゆに
イワシスナックは小麦入ってないですか?
小麦のアレルギーって結構酷いと思うので💦
アレルギーって急に出ますよね😭
とりあえず怪しい物は一旦食べさせない方が安全かと!

ま
素人判断より、病院でアレルギー検査されたほうがいいかと思います、、
-
はじめてのママリ
検査してもらえませんでした😓
して欲しかったんですが。。
少しずつ食べさせてみてと言われました😓- 8月13日

こころ
単品で食べさせてみて様子見るのが確実かなーと🤔

ぽん
魚アレルギーだと複数の魚で症状が出るので可能性はあるかなと思います。他の魚は食べても何も症状ないですか?

退会ユーザー
顔以外に手足やお腹などには症状はありましたか?
食べたあとけっこう動きましたか?
時間の経過的にはどれくらい時間があいて症状がでましたか?🤔

はじめてのママリ🔰
息子もこの前卵を4分の3まで食べれたので1個全部あげたらアレルギー反応で全身蕁麻疹が出ました💦
速攻で病院に行くとアレルギーかもねーって言って血液取って検査してくれました💉
病院で検査はしてと言ってもしてくれないですか?

おっかさん
血液検査してくれないのであれば他の病院でしてもらってもいいかと思います。
うちの子も卵アレルギーで最初の少ないうちはなんともなくてアレルギーなし!と思ってたらちょっと多くなった途端全部吐いてしまって😅
アレルギーの程度によっては完全除去や少しずつあげるなど方針が決まると思うのでアレルギー科のあるところでもみてもらったほうがいいのかな?と思います。
はじめてのママリ
イワシスナックは米粉でした!米粉は他で食べて大丈夫なので怪しいのはイワシかなと。
いままで食べてても小麦アレルギー出たりするんですかね?😲
ゆに
30代の友人がグルテンフリーをして1ヶ月小麦粉を食べてなくて、久しぶりにお好み焼きを食べたら酷いアレルギーになってました。
成人した大人でも急に花粉症になったりするのでアレルギーは突然現れると思います💦
2回目も小麦が入ってる物を食べて症状出てるので私なら小麦を疑います。