
コメント

はるちゃん
子供なりに何か怖いものがあるみたいですよね😅しばらく怖がるものは見せないで、忘れた頃に見せると克服してたりします。

ママ
子供って妙な物怖がる事ありますよね。
これが怖くてこれが面白いの??…わからん。
みたいな。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。敵キャラが出てきたときにコワイ!っていうのはわかるんですが、エンディングで…なんで?って感じです。
- 8月13日

きてぃ
上の子も同じくらいの頃ありました!!
いないいないばぁの中のあるコーナーなのですが、そのコーナーの曲が聞こえると泣いたりテレビの見えないところに隠れたりしてました…😂
毎日やってるコーナーじゃなかったので、普通に見てると急に始まって泣き出す…っていう感じでした😅それでも、幼稚園の年長くらいには怖いとは言うものの見てたので時間はかかりましたが克服?できたみたいです。
乱太郎やわしものアニメ自体は見てる感じですか??
エンディングだけがエンディングの歌になる前にテレビ切っちゃうとか?ですかね??
-
はじめてのママリ🔰
時間が解決してくれそうですね…!
うちの子はアニメは見ているんですが、エンディングが始まった途端にコワイコワイ…と言い出します。気づけば早めに消すのですがなかなかいいタイミングでは消せずにしょっちゅう怖がらせてしまっています…- 8月13日
-
きてぃ
確かにずーっと一緒に見れれば消せるけどいつもそうとは限らないですもんね💦💦
時間が解決してくれるとは思います!!アニメを見てるなら何かのきっかけで怖がらなくなるかもしれないですね😆- 8月13日
はじめてのママリ🔰
そうみたいなんです。
いつからか急に怖がるようになりました。すこし時間を置いてから見せてみます!