※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

リビングの床に敷くおすすめは、プレイマットやラグです。ジョイントマットが足りない場合は、プレイマットやラグを検討してみてください。

リビングの床には何を敷いていますか?
子どもが動き回るようになり、頭ごっつんしても大丈夫なように、以前買ったジョイントマットの余りを敷いたのですが、リビングに対して数が足りておらず、今後どうしようかと思ってます。おすすめなどあれば教えて下さい。
・ジョイントマット
・プレイマット
・ラグ
など‥

コメント

こころ

うちは犬がいるのでリビング全面コルクマットです😅
が、コルクのボロボロが出てくるのでジョイントマットがいいのかな?と思います✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😄
    コルクマットも気になりますがボロボロするんですね!

    • 8月17日
はな

約半分ラグ、約半分ジョイントマットですが、足りてない部分はフローリングのままです!

3児のママである友達がうちに遊びに来た時、お子さんがフローリングのところに頭打って、私(当時うちの子はまだ生後6ヶ月くらい)がめっちゃ心配してたら、友達は平気な顔で「子供は1万回くらい頭打って育つから大丈夫」と言ってて、それ聞いてから私も多少なら気にしなくなりました🤣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😄
    やっぱり全体を覆うってむずかしいですよね!
    まだ、ごつんするとすごく焦ってしまいます😅これからそういうことが増えるんでしょうね、覚悟しときます!

    • 8月17日
初めてのママリ

ニトリのラグ?かいました!低反発なのでいい感じですよ!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😄
    やわらかそうでよいですね!!

    • 8月17日
クロ

最初ジョイントマットにしていたんですが、隙間にゴミが入りまくって、掃除しにくいので、結局大きな厚手のプレイマットを敷いていてとても使い心地良いです☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😄
    プレイマット、楽天で見て気になっていました!!
    掃除もしやすそうですよね☺️

    • 8月17日