![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
2歳半頃には使わなくなりました😊
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
もうほぼトイトレ終了の時に外しました!
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
トイレで排便できるようになった2歳半頃に使わなくなりました!ない方がスムーズにできてます😊
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
オムツは完全に外れましたが、まだ使っています♪
外出時は補助便座なしでも座れますが、家だと使いたいみたいなので使わせています!
娘が「いらない」って言ったタイミングで外そうと思っています☺️
-
姉妹のまま
トイトレで使っていた補助便座使っています!
- 8月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子怖がりなので足が付かないと嫌みたいで、トイトレはほぼ完了ですが、4歳の今もまだ(トイトレで使ってた補助便座を)現役で使ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
あ、ステップ一体型の補助便座なんです。
だから補助便座がないと足が付かなくて💦
体も小さめなので、たぶん足おきだけ用意しても便座にはまりそうになると思うので、そのままステップ一体型の補助のを使ってます☺️- 8月13日
![ののママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののママ
上の子ビビりで怖いらしくいまだに使ってます(*^^*)
トイトレと同じ物です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
使わない方も使ってらっしゃる方もいるんですね☺️
子どもに合ったやり方で進めていこうと思います!
まとめてお返事すみません😣
参考にさせていただきます!ありがとうございました😊
コメント