
生後3ヶ月の子供が咳があり、母乳を飲まずに愚図っています。夜間の対応に迷っています。
生後3ヶ月の子
普段飲む時間におっぱいを飲まない。ってやっぱり具合悪いんですよね😣⁉️
水曜日から咳があり、木曜日に受診。薬を貰いました
医師の勧めで今日も再受診(連休に入ってしまうからその前にもう一度。とのことでした)
咳だけでその他は変わりなく、母乳もよく飲んでいました
今日の18時頃から愚図り始め、母乳飲まない。抱っこでひたすら寝る。置くと泣く。の繰り返しです
最後に母乳を飲んだのは15時です
夜間行くかどうするか迷ってます…
決断するのは自分なのに…どうしたら良いよか分かりません💦
今夜は1人で子供たちを見てる。というのもあって、尚更どうするのがベストか分かりません💦
- ママリ(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
電話してみては??
#7119
#8000
病院行くか迷った時は
まず電話ですよー!!

ママリ
飲みが悪くなり、咳をしていたので病院へいくとRSウイルスで即入院でした💦
お一人でお子さん3人みてらっしゃるとのことで病院連れて行くにも大変ですよね😭
-
ママリ
ありがとうございます😌
RSウイルスで入院になりました
上の子達を連れて病院に行きましたが、明け方に旦那に帰ってきてもらって、上の子2人を引き取ってもらいました😣
本当にありがとうございました- 8月14日
-
ママリ
RSでしたか😭おそらく付き添い入院ですよね😢
悪化せず早く良くなりますように。- 8月14日
-
ママリ
付き添いです
辛そうで可哀想だし、上の子達も心配だし…
本当にありがとうございます- 8月14日
ママリ
電話が全然繋がらないんです😭💦💦
はじめてのママリ🔰
あら💦💦まさか、お盆だからですか、、、?
それは心配ですね🤔
ちなみにミルクも飲まないですか?
夜間行こうと思ってる病院は近くにあるんですか?
それなら行く前に電話をしてみるとか
熱ない、吐いてない
おしっこうんち出てるなら様子見でもいい気はしますが。。
ママリ
ミルクも薬も何も飲んでくれません💦
熱なし嘔吐なし
ですが尿もなしです💦
こんな夜1人で不安すぎて耐え切れそうにないので
次起きた時に授乳チャレンジして無理そうだったら連れていこうと思います
上の子達には申し訳ないけれど着いてきてもらうしかないですね💦