

ママリ
あと3日で1ヶ月たちます!
食べる日は
10倍粥 35g
野菜 20g
タンパク質 5g
くらいです😅
息子もすかさず指咥えてなかなか進みません🤣
左手で手繋ぎながらあげたり、もう一つスプーン渡したりして防いでます!

ななな
離乳食を食べている最中に
指を口に入れる事は
本能でしている事なので
やめさせたりしない方がいいですよ💦
私たち大人は
例えば焼肉に行って
噛みキレないお肉などを食べた時
ご飯や他の食べ物を追加で口に入れて
一緒に飲み込んだりしますよね?
離乳食期のお子さまは
まだそれが出来ません。
本能で
異物が入ってくる
と察知し
飲み込めなくなります。
でも
それを飲み込もうとする本能も働きます。
そこで指を咥えて
唾液を自分で分泌し
それと一緒に飲み込もうとするのです。
が
まだ発達途中なので
上手に飲み込めなかったり
食べ物が入ってくる前に
反射的に指を咥えたりしてしまうのです。
手や口周りがベチャベチャになって
お母さん大変ですけどね😅
コメント