※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
家事・料理

電気圧力鍋を持っている方、時短になりますか?結構時間かかりますか?

電気圧力鍋を持っている方、時短になりますか?
結構時間かかりますか?

コメント

まめたろう*゚

時短って言われてますが、結局圧が抜ける時間もあるので割と時間はかかりますよ🤣

ゆん🍎

時短になるというより、電気圧力やってる間に違うことできるし圧力加減とか見なくていいしその点はいいと思いますよ!

どんぐり

放っておけるのは、とっても便利ですが、洗うのが面倒なので、時短かと言われると、うーんと思っちゃいます😅

ぱん

普通の煮物ならあまり時短にはならないです。でも、材料入れたらその場を離れるし保温も出来るので、私は仕事の後帰って数分で夕飯の支度して子供を迎えに行くってことができるので、めちゃくちゃ便利です(^^)

角煮とか、何時間も煮込むような料理なら、純粋に時短になると思います!

  • ぱん

    ぱん

    コメント見ましたが、ガスタイプよりも勝手が良いです!
    予約、保温、火を消す必要がないので、材料入れてすぐキッチンを離れられるのが、家事しながらとか、すぐ外出出来る、とかできます!

    • 8月13日
  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    放って置けるのがメリットですよね!
    ガスでの圧力鍋も圧を抜いたりと時間がかかりますが、それと同じ感じでしょうか😣

    • 8月14日
  • ぱん

    ぱん

    圧を抜くのに時間が掛かるのは同じです!

    • 8月14日
deleted user

そんなに時短にはなりませんが、ほっとけるのでその間に他の家事をしたり、子供と遊んだりできます✨

ホットクック、オススメです😆👍

ママリ

減圧に時間がかかるので、時短にはならないです!!
でも火を見張ってなくてよいので、スイッチポンで他の家事したり、子供と遊んだり散歩行ったり出来ます😊

みみん

圧抜けるのが時間かかりますが、調理はほっとけるので楽です!

はる🌸

ティファールの電気圧力鍋
使ってますが
わたしは時短になると思います!

元々我が家は野菜ホロホロ
大好きなので例えば
ロールキャベツを柔らかく煮込むってなると
結構時間かかりますが
電気圧力鍋だったら10分くらいで
終わります!

カレーとかも野菜が柔らかくなるのも
早いなって思います!

はじめてママ🔰

ガスタイプの圧力鍋と同じですよね??