![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
座薬使って、熱性痙攣とかって記事を良く見るのですが……座薬使ったら熱性痙攣になりやすいんですか?😭
座薬使って、熱性痙攣とかって記事を良く見るのですが……
座薬使ったら熱性痙攣になりやすいんですか?😭
- ママリ(2歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は座薬入れてもなったことないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昔?は座薬使って熱下げると効き目が切れた時に熱が急激に上がるので痙攣すると言われていましたが、今はそういうの関係ないって研究が出てます✨って熱性痙攣の指導しています☺️
つまり痙攣とは関係ないです☺️
-
ママリ
昔の話なんですね😭座薬使って、一時的に熱を下げてまた熱上がった時に痙攣……とか、座薬は使わない!とか記事を見て怖かったので安心しました😭😭
- 8月12日
-
退会ユーザー
不安ですよね😭私も指導する立場なのに自分の子が痙攣したらと思うと不安です😂
- 8月12日
-
ママリ
凄く不安です😢😢
38.5以上なら使って!と言われたり、38.5以上でもぐったりしてなければ使わなくていい!と言われたり……
先生によって指導が違くて使うタイミングも分からないです😢
看護師さんなんですね〜😭😭お話聞けて、安心しました😢- 8月12日
-
退会ユーザー
ママの判断でいいと思います😂元気だったら必要ないと思います☺️
安心できてよかったです☺️💓- 8月12日
-
ママリ
わかりました😭💓
熱があっても、寝れてる時は使わずこのまま寝かせてても大丈夫でしょうか?😢
何度も質問してしまい、気分害してしまいましたらごめんなさい😭😭
初めてのRSウイルスで、上の子は入院してしまい、下の子と私は熱があり付き添いも出来ず、不安と心配ともう何が何だか分からず涙しか出てこないです……- 8月12日
-
退会ユーザー
お返事遅くなりごめんなさい💦
寝れてるならいいと思います☺️ぐったりして眠ってる感じだったら入れてあげたほうが楽だと思います☺️
RS流行ってますよね😭入院してるなら安心です☺️私の病院ではないですが、任せてください!って気持ちでいつも看護してます🥰早く治るといいですね💕- 8月13日
-
ママリ
いえいえ〜😭お返事ありがとうございます😭✨
わかりました☺️今日で熱3日目なので、覚えておきます😭💓
息子の保育園のクラスでRSウイルスで半分お休みしてます😭
そう言って頂いて今まで不安で悲しくて、悩んでた気持ちが一気に吹き飛びました😭😭
私が自分で診てるより、専門の方達にお任せ出来ることの方が安心です😭下の子の熱も頑張ります!!本当に本当にありがとうございます😢😢- 8月13日
![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりす
そんな事ないと思います!
熱性痙攣を起こしたことがあり
もう起きないように
解熱の座薬使ってるので🤔
-
ママリ
そうなんですね☺️
熱性痙攣を起きないように、座薬使われてるんですね😭
座薬と痙攣は関係ないと知り、安心しました😭- 8月12日
![ちいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいこ
痙攣とは無関係なのでしんどそうなら使ってあげて下さいね☺️
-
ママリ
無関係なのですね〜😭
安心しました😭😭
しんどそうな時は使っても大丈夫なんですね☺️✨
熱があっても、寝れてる時は使わなくても大丈夫ですかね?😢- 8月12日
ママリ
そうなんですね☺️
よかったです✨安心しました😭