
コロナに感染した場合の自宅療養や家族の対応、食事の手配、授乳の可否について知りたいです。
コロナになったらどうすればいいのですか?
身近にコロナの人がおらず、感染したらどうするのか、まったくわかりません。
もし私がコロナになったとします。軽症で自宅療養の場合、同居の家族は濃厚接触者で自宅待機になりますよね?もちろん買い物などもいけませんよね?
その場合、食事はどうしたらいいのですか?
手配されるのでしょうか?
コロナになっても授乳は続けてもいいのでしょうか?
ここ数日で私の住む市もコロナが感染者がたくさん出てきて不安です🥲
- ポケモン大好き倶楽部♡(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

りおなさん
私はちょうど年末に陽性が判明しました😩
私の場合、アパート住まいだったので自宅隔離が難しかったのですが、実家が近くて1階と2階で隔離生活出来るなら実家隔離でもOKということでホテル療養ではなく自宅(実家)療養にしました。
また母ともしょっちゅう会ってたので、夫、息子、母が濃厚接触者になり、その3人も2週間自宅待機になりましたが簡単な買い物くらいは出てOKでした。
隔離生活から3日後くらいに3人が検査を受けることが出来、3人とも陰性ということでしたが、そこから10日程は自粛期間がありました。
私は幸い実家だったので、母に毎食部屋の前に届けてもらってました。
ホテル療養した友達から聞いた話だと、食事はお弁当をロビーに取りに行くスタイルだったそうです。
ちなみに1人暮らしや、濃厚接触者がいないような場合にはワタミの宅食みたいなサービスが受けれるようです!

あ
私もコロナ陽性になりました!
8月5日に検査、陽性が分かり今も自宅療養中です。
旦那と娘2人が濃厚接触者になりpcrしたところ長女だけ陽性になりました。
次女がまだ授乳中だったのでホテルには行かず自宅療養してます。
授乳に関しては特に何も言われなかったので今もしていますが、次女は移ってもないし陰性だったので特に授乳はダメとかはなさそうです!
食事は旦那にスーパーへ行ってもらって1週間分ほどまとめて買ってもらいました!
あと足りずは親戚にお願いして家の前に持ってきてもらうとゆう形を取りなんとか生活してます!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
今自宅療養中なんですね。症状はどういった感じですか?
濃厚接触者でもお買い物などの外出は可能なんですね😌
とても参考になります!!
大変なときにコメント、ありがとうございます!
どうか、お大事になさってくださいね。- 8月14日
-
あ
今はもう何も出てないですが、3日くらい微熱かなぁ程の熱が続き熱がなくなったと同時に咳と倦怠感がありました。
長女は無症状で、熱や咳も全くないとゆう感じです。
一瞬行く程度なら大丈夫かと!!
いえいえ!心配ですよね😓
ありがとうございます😊- 8月14日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
子供は無症状の子が多いんですかね😓!
今コロナがすごく増えてきて怖いです…。- 8月14日
ポケモン大好き倶楽部♡
回答ありがとうございます!
とても参考になります。
コロナに感染したとのことですが、その後体調はいかがですか?
りおなさん
答えられることは何でも答えますので!
私の場合、息子が前日に38℃くらい出て次の日には下がったんですが、私が37.5℃出て風邪貰ったかな~なんて思ってたら陽性でした💦
でも息子は陰性だったので不思議です笑
熱は次の日には治まって、ただ風邪引いたときのような倦怠感は1週間程続きました!
1週間くらいしたら嗅覚が無くなって、味覚は問題無かったんですが洗剤とかシャンプーとかの匂いが全くしなかったですね💦
隔離が10日間くらいあったんですが、隔離期間終わってから少しして嗅覚は戻ったんですが、何種類かの物の匂いが本来の匂いとは違く感じてます💦
それは未だに治らないです😭
特にネギ、玉ねぎ類は全く違う匂いに感じますね😅
ちなみに私のときは、子供を見る人がいなければ一緒に居てもいいと言われました!
その代わり子供も同じ期間隔離したあと更に数日程自粛期間が伸びるって言われました!
ポケモン大好き倶楽部♡
詳しくありがとうございます!
嗅覚、まだ完治されていないんですね🥲辛いですね。
完治までどれくらいかかるんですかね💦
うちの場合、子供を見る人がいないので一緒に過ごすことになりそうです。
りおなさん
嗅覚はなかなか治らないですね💧
その状態のまま妊娠してつわりで更に匂いがおかしくなりました😇
つわりが終わったら元に戻るのか不安です💦
お子さん2人と隔離生活するとなるとなかなか厳しい部分が多そうですね😭
上の子遊びたい盛りでしょうし。。
まだ罹った訳ではないですか?
ポケモン大好き倶楽部♡
もう一生治らないなんてことあるんですかね😢💦
怖いですね…コロナ。
私はまだコロナにかかっていないのですが、明日PCRを受けます。
不安ですが、陰性であることを祈ります…