
3歳9ヶ月の男の子がおかずを食べない悩みがあります。他の食べ物は好きで、夏休みは食事を抜くことも。心配しても効果がなく、困っています。
3歳9ヶ月の男の子です。
ご飯を赤ちゃんのときから食べず
悩んでます。
白ごはんは大好きで
海苔で巻いて食べたり
他は、麺類、ポテト、ナゲット
硬いお菓子も食べます。
でもおかずは食べません。
野菜も細かくして、どんぶりにしたりして
食べさせたり
お肉も無理なので
ひき肉をどんぶりにしています。
夏休みやと、特に食事もせず
プールに疲れて寝てしまいます。
心配しても、食べて!と思っても
なんの効果もなく、
お互い嫌な気持ちになるだけ…
こんな食べない子って
いるもんですか?
- nico◡̈ (4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちの子も全くと言っていいほど食べないです😅
幼稚園に行く前朝起きて「ご飯食べたくない」と泣きます💦
朝は牛乳、機嫌がよければご飯一口くらいです😂
幼稚園でも給食、おやつ頑固に食べないみたいです💦
夕飯もスシローとかでしたら3皿くらい食べてくれますが家で作ると嫌がり無理矢理になってしまいます。
nico◡̈
あ、ほんと同じです!
苦労しますよね…😢
いつか食べるよ!と言われ続け
幼稚園行ったら食べるよと言われ
食べず…
友達と同じように食べるよ!と言われ
友達とは遊びたい気持ちが勝って食べず。
栄養とか言ってられませんよね。
食べて欲しいけど
うちも無理矢理です。。。