
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんにそのまま
伝えてみてはどうでしょう??
伝えなきゃ旦那さんも分からず
良かれと思って行動してると
思うので💦💦
やめてではなく、言い方も少し
柔らかく伝えてあげるとか💦
ガルガル期っていって、
イライラしちゃったり、赤ちゃんを
取られた気持ちになってしまうから
そうゆう時は伝えるから
私にやらせてほしいとか!

RSちゃん
ガルガル期ですね😭
まだ産後、体調も戻ってないから助かる一方で寂しさやイライラも出やすい時だと思います🥲
私は出産前にガルガル期について旦那に伝えておいたのでそのような事はなかったですが、ガルガル期の事を旦那様に伝えた上で、そのままをいうとやはり旦那様の気持ちや頑張りを踏み躙る事になるので、全部1人でやろうとせずに一緒に協力してやりたい!と伝えてみるのはどうでしょうか?🥰
-
だいちゃん
今の気持ちを伝えてみたら、やり方を合わせてくれるようになりました!
RSさんのように先に伝えておけばよかったです…
ありがとうございました😊- 8月17日
だいちゃん
伝えてみたらガルガル期のこと知ってて、「これがそうなのか!」とペースを合わせてくれるようになりました!
言って良かったです、ありがとうございます!