※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

100日の写真は撮る予定ですが、お食い初めは大変そうで悩んでいます。お食い初めは必要でしょうか?

もうすぐ100日ですがお食い初めってした方がいいんですか?100日の写真は撮る予定なのですが、お食い初めは準備などが大変そうだなと思って悩み中です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ネットでお食い初めの料理配達してくれるお店を検索して、当日届けてもらいましたよー!
そこは、器?とかも貸してくださったので、何も用意するものはありませんでした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    配達してくれるところあるんですね!!探してみます☺️

    • 8月12日
ma

してもしなくても大丈夫だと思います😁
多分うちの親は仕事が忙しかったので、私のお食い初めやってないですが💦今私、食に困ってないので(笑)

うちは2人ともやりましたが、1人目はスーパーのレトルト利用したり(どうせ大人しか食べないし笑)
2人目はそれさえ面倒で、ネットで安いお食い初めセット頼みました😅
食器は専用ではなくて、離乳食に使えるもので簡単にしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やらなかったからと言って職に困りませんよね、安心しました🤣笑

    • 8月12日
はじめてのママリ

うちもネットで買いました!
あまりこだわりがなければ、お弁当のようになってるタイプもありましたよ😊出すだけで楽ちんです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こだわり無しです!!笑
    簡単に済む方法、色々あるんですね!

    • 8月12日
𝚗 ☁️

上の子はしなかったです😊

moony mama

私は、コロナ禍になる前でしたのでお店でやりました。
でも、スタジオでの写真撮影はしてません。

私の考えでは、写真撮影はおまけ。お食い初めは、昔から子供が一生食べ物に困らないようにっていう行事なので、お食い初めすることの方が大事かなって。
私の周りはネットで頼んでましたよ😊