※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しん
家事・料理

明日から帰省するため、賞味期限が15日の卵をゆで卵にしてめんつゆに浸けた場合、どれくらい保存できますか。

明日から15日まで帰省するのですが
賞味期限が15日の卵が9個あり、困っています。
帰宅は夜になり、数も多いため全部食べるには
2、3日かかりそうです。
一応、大人だけで食べる予定ですが、
明日、ゆで卵にして、めんつゆに浸して
冷蔵庫に保管したら、どれくらい持ちますかね?

コメント

わっぴ

こんばんは!
賞味期限の卵は生で食べる期限なので、冷蔵庫に保存してるのであれば多少は持ちますよ😊

deleted user

味玉にするよりそのままが良いかと!
卵は賞味期限切れても生でなければ安全に食べられます😊
卵は冷凍も出来るみたいですし、不安なら冷凍卵にしてみてはどうでしょう?

あんよ

ゆで卵にしたほうが日持ちしないですよ🥺💦

賞味期限後でも火を通せば1ヶ月くらい大丈夫らしいですが2週間くらいで食べてます😂👍

まっしゅ(30)

私はよく卵焼きを作って冷凍しちゃっています!
1週間〜10日を目安に主人のお弁当に入れたりして食べてますが、普通に美味しいって言われてます♫

冷凍の卵焼きを作る際は、出汁は水分のない粉末にしてマヨネーズを入れることでパサパサ感がないようにしていますよー!
もし作られる時はググってみてください😊

  • まっしゅ(30)

    まっしゅ(30)

    ちなみに味玉もよく作りますが、3日以内に食べないと痛み始めます😓

    • 8月12日