
ブリーチでハイライトを入れた後、グレー系のカラーを施しましたが、室内ではほぼ黒髪に見えます。紫シャンプーはハイライト部分が色抜けしていない今から使うべきでしょうか。また、普通のシャンプー後に紫シャンプーを使い、その後に普段のトリートメントを使っても問題ないでしょうか。
ブリーチでハイライトを入れて、上からしっかりカラーを入れてもらいました。
グレー系の色を入れてもらったのですが、室内で見ると全体がほぼ黒髪のように見えます。
黄色くなりやすく色も抜けやすい髪質のため、紫シャンプーも一緒に買いました。
今日はシャンプーをしなかったのですが、紫シャンプーはまだハイライト部分が色が抜けてきてない今の状態から使う方がいいのでしょうか?
また、普通のシャンプーしてから紫シャンプーを揉み込むと教えてもらったのですが、そのあとトリートメントなどは普段使っているものを使って大丈夫ですか?
- ママリ(1歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
色落ちした時がいい色になってくると思うので、私ならそのちょうどいい色になった時から使います!
色落ちしてない今でも長く持たせて徐々に落としたいなら翌日からでも使っていいと思います☺️👌

はじめてのママリ🔰
色が落ちてきたと思ってから使うのがベターです。
私はめんどいのでムラシャンしてトリートメントで
普通のシャンプーは使いません😵💫
どっちでも大丈夫ですよ!
必ず数分置いてくださいね。
-
ママリ
回答ありがとうございます💓
色落ちしてきてから使ってみようと思います😊
しかも10分ぐらいは置いたほうがいいんですよね!
放置時間も含めたらシャンプー2回って面倒すぎますね😵
トリートメントは普通に使って大丈夫なんですね🙆♀️- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
因みに2回するの面倒だったら
普通のシャンプーと、ムラシャンを混ぜて使うのもありですよ!
その方が泡立ちも良くなるし多少軋みも抑えられますので試してみてください👍- 8月12日
ママリ
回答ありがとうございます💓
なるほどなるほどです!!
長持ちはさせたいですが、今の色では全くハイライト部分わからないので、少し色落ちしてきてから使って見ます😆