
コメント

退会ユーザー
いい大人ですし、なにもしません🙋🏼♀️笑笑
勝手にやってくれって感じで🙋🏼♀️🙋🏼♀️

退会ユーザー
喧嘩中ですか😭?
私、旦那には思ったこと
すぐに口に出しちゃいます😅
それでも喧嘩続いてたら
何にもしないです😊👌
-
ママリ
喧嘩…というか、自由人な分からず屋の旦那にイライラしてて…😔
なんで私がこの自由人の為にこんなに尽くしてあげなきゃいけないんだと思ったら、もう口聞きたくなくってしまって😭
旦那自身、私がなぜ不機嫌なのかもわかってるのに知らんぷりしてくるので、こっちも何も言いたくなくなるんです…😢
あっちは喧嘩だと思ってないから、私としてはどう接したらいいものかと…- 8月11日
-
退会ユーザー
知らんぷりされたら
こっちも言う気なくなってくるしどうしたらいいか分からなくなりますね😂💦
ただ、妊娠中でこれからもっとお腹も大きくなってきて
しんどくなってくるし、
産後とか自由人だったら
やっていけるか不安になるので旦那さん、変わってほしいですね😂😂😂- 8月11日
-
ママリ
そうなんですー😭💦💦
ご飯するのに1時間近く立ちっぱなしがどれだけしんどいかもわからないだろうし、こんな旦那の収入に頼らずに外で働けるなら私だって働きたいのに🥲
人の生活が一変したことに気付いてないところがまた腹立つ😖
これは子供産まれても変わらないだろうなと思ったら余計に嫌気差してきてしまって😂- 8月11日
-
退会ユーザー
同じ週数ぐらいなので
なんか気持ち分かります😂💦
男って仕事しかしないから
こっちの気持ちわからないんですよ🧐
私も今産休に入って、家にいるので旦那から「働かなくていいの羨ましー!」とか「家ずっとおるんやからこれもやっといてー」とか、、、
今、荷物持つのきついのに
買い物とかも全然着いてもこないし😅💦
お互い頑張りましょ😂💓- 8月11日
-
ママリ
言えてます…
本当に人をなんだと思ってるんだ😑
家でごろごろしてるわけじゃないのに、、、
うちは買い物とか着いてきてもカート押して自分の好きなとこフラフラしに行くから、ゆっくり買い物できなくてそれもまたストレスです😂
ありがとうございます🥲
頑張りましょー✨- 8月11日

退会ユーザー
旦那のいいところを探します💦
自分は専業主婦なので旦那のことが嫌だから料理作らないのは、仕事が嫌だから会社行かないってのと同じことになるので我慢して作ります。
あと、今この人がいなくなったら死んでしまったらと考えますね。
そう考えると気持ちが落ち着きます。
-
ママリ
すごい😳
めちゃくちゃ大人な考え方でカッコいい…😣✨
確かに死なれるのは困るし、嫌です💦
ケンカもするけど好きなのは変わらないので😭
私も家事くらいはちゃんとしよう…- 8月11日

はじめてのママリ🔰
言いたい事は言います🙋🏻♀️
そして、用事作ってなるべく外に出ます🙋🏻♀️
そしたらなんか機嫌を伺ってきます🙋🏻♀️!笑
-
ママリ
言いたいことは山ほどあるのですが、半分は自分の我儘もあるかなと思うとどう伝えたら語弊がないかとか色々考えてしまって、結局何も言いたくなくなってしまいまして…
本当なら家出でもして、しばらく1人になりたいんですけどね😭💦
すでに昨日の夜からご機嫌伺いはしてきてたのですが、私が「別に」とか「何?」の一点張りだったので、旦那も諦めて早々に寝てしまって😔💭- 8月11日

はじめてのママリ
私はそういう時気分転換にドライブに行きます😂
娘が産まれてからは、娘が寝た後に旦那に娘見ててとラインをして1時間くらいドライブして気持ちを落ち着かせます😂
-
ママリ
やっぱり気分転換て大事ですよね😢
もうこの旦那放ったらかして、一週間くらい気分転換したいくらいです😂- 8月11日
-
はじめてのママリ
私も1日目妊娠中に1週間くらい実家戻ろうと思ってましたが、私の父は旦那を気に入っていて逆に私が言われそうと思ったのでしょうがなく帰ってましたが、しばらく口聞いてませんできた😂
子供が産まれたら、イラッてする時もありますが言ってもわかんないからと怒りを抑えてます。笑- 8月11日
-
ママリ
うちは私自身が実家と関わりたくないのもあって、逃げ場がないです😂
仲良くしてるときは、親が旦那を可愛がってくれるのもありがたく思えますが、喧嘩中とかはそれが仇になるんですよね😔💭
今も布団に入って無視し続けていたら、ご機嫌伺って何を喋るでもなく、ずっと横に居られて鬱陶しいです笑- 8月11日

Yu-mama
イライラした時は口一切聞かないし世話もしません!
そうすると旦那から歩み寄ってくるというか普段やらない家事をしてわたしのご機嫌とりし始めます💦
専業主婦です。
-
ママリ
ご機嫌取りでも家事し始めてくれたら、どれだけ素敵な旦那と思えることか…😂
うちの旦那もそれくらいの配慮持ち合わせて欲しいです…😔💭- 8月11日
ママリ
さっぱりしていてすごいです😭
妊娠中の専業主婦なのに、ご飯も洗濯もしてあげないのはどうなんだろうとか考えて、口聞かないにしても家事くらいはしてあげないといけないかな…とかモヤモヤしてしまって😔💭
退会ユーザー
喧嘩の内容によりますが、、旦那が悪い時はなにもしません😂
妊娠中なら尚更無理なさらずに🥺🥺
考えすぎないでくださいね😭
ママリ
こんな妊娠中の体調が悪い時に、結婚前から継続している趣味をしに出掛けられてしまって…
早く帰ってくるとか言いながら、趣味先のお友達とお喋りして遅くに帰ってきて、体調優れなくてもご飯作って待ってた私はなんなんだろうと裏切られたような気持ちにもなり、結婚して子供ができても生活スタイルを全く変えようとしないことにも腹が立ってしまって😣💦
暖かいお言葉、ありがとうございます😭✨