
赤ちゃんがよく寝ていて、健康体のようですが、発達障害や自閉症の心配があります。寝る時間や成長について不安があるようです。
生後3ヶ月になったばかりの赤ちゃん👶
日中ずーーーーーーっと寝ていて
3〜4時間経つとミルクが欲しくて泣いたり
起きてふにゃふにゃ言ったりしています🍼
飲み終わったあと、一人でバタバタ遊んでいる時もありますが基本的に寝ています…
こんなに寝るものですか!?
夜も23時〜0時の間に最終ミルクをあげて
翌日の朝は大体5時間後くらいに起きるんですが
泣きもせず私たちが寝ている方を
ジーーーっとみたりバタバタ手足を動かして
待っています…
こんなものですか!!?
ちなみに体重も身長もしっかり増えていて
3ヶ月弱の健診で出生時よりも
体重は2倍以上 身長は17センチほど
伸びていたので健康体ではあると思うんですが…
よく発達障害だの自閉症だの見るので
不安になってきました💦
- ママリ(2歳3ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも3ヶ月です!
たまーに、メリーを回すとそれを見つめたりテレビを見たりしてます。あとは私が手足を動かしてあげると上機嫌です!
でも、基本はミルク泣き、眠くてグズる、寝る、がほとんどです。
夜は22時頃〜翌朝6時頃までぐっすり寝てます😅
周りからも「よく寝るね〜」って驚かれます!
ちなみにうちは、完ミです。だからですかね?

SUN&MOON
そんなもんです笑
娘もそうでしたが息子もそんな感じです😆
たまにきっとうちより早く起きてるんだと思いますが泣かないので気づかず、気付いた時には起きてたり笑
夜もまとめて寝てくれれようになりますよね!
-
ママリ
よかったです😭
泣かずに待ってくれているの
可愛いですよね笑笑
3ヶ月ってこんなものなのかな〜?って何となく調べると悪い事ばかり出て来て不安で仕方なかったです😭💦
ありがとうございました😊❣️- 8月11日

しょうママ
うちも最近3ヶ月になったばかりです!
うちも昼間も1人で遊んで勝手に寝て起きて、ミルク飲んで遊んで、(笑)
夜は寝る前にミルク飲ませたら朝まで起きないので9時間とか空くので起きてなくても口に哺乳瓶突っ込んでミルク飲ませてます😂
手が掛からなくてラッキーって思ってます😊🥺(笑)
-
ママリ
9時間🤣笑
息子がそれでいいなら私は全然いいけど、本当に大丈夫!?ってなりますよね😂
調べれば調べるほど悪いことばかり書いてあったので、安心しました‼︎
私もポジティブに考えることにしますね☺️
ありがとうございました😊❣️- 8月11日
-
しょうママ
逆に昼間はミルクの量160とかじゃ足りなくて220とかいったりする事もありますが欲しがるならあげてます🥺
その時その時で飲みたい量も違うし寝たい時は長く寝たいんだろうって事で脱水にならなければ良いやって感じでそれなりに適当にやってます😂♡(笑)- 8月11日
-
ママリ
最近飲む量がへってきてるんですよ…220飲む時もあれば130くらいの時もあって😂
私の息子も220くらい飲む時があってこの間ママリで言ったらめっちゃ叩かれました🤣
助産師産にも赤ちゃんも私たちと同じで、たくさん飲みたい時と今はちょっとしか飲みたくないって時があるから気にしなくていいよ〜と言われてたので、異常な位叩いてきた人にびっくりしました笑笑
たしかに今の時期脱水症状に気を付けないといけないですね💡- 8月11日

ちなつ
おととい3ヶ月になったばかりですが、2ヶ月半頃から夜は21時に寝て朝5〜6時まで寝るようになりましたが、起きても前みたいにお腹空いたー!!って泣かず、同じくボーッとしてたりふぇん…ってちょっと言ったり、バタバタしてたりします😂
-
ママリ
泣かずに待ってくれてるの本当に可愛いですよね😂❣️
泣かないけど指しゃぶって
ちゅぱちゅぱを部屋中に響かせてアピールして来る時は
私も夫も大爆笑です🤣笑
こんなものなのかなぁ…と少し安心できました☺️- 8月11日

しょうママ
えぇえそんな事で叩かれるとかあるんですか😂🤣(笑)
毎回220飲むわけじゃないし
1日のトータル1000超えなければいいかな〜ぐらいにしか思って無かったです(笑)😂
足りなくて泣いても3時間抱っことか無理だし神経質になる方がしんどいので😇
-
ママリ
そこで叩かれる!?とビックリしました😂笑
私完璧なママじゃないので、子供の胃を活発にさせる事と哺乳力や飲みたい!っていう気持ちを優先に考えていたので、一回の量をそこまで考えられていませんでした😭
大体860〜1080くらいの間なんですよ…寝る前にあげるミルクが0時をギリギリ過ぎるか過ぎないかの違いで変わってきます😢
抱っこしたりオムツ替えたりしても泣き止まない時に追加であげてるのに叩かないで〜と笑笑- 8月11日

しょうママ
たぶん私ものすんごいズボラで適当なので叩かれまくりです(笑)(笑)
2人とも元気に問題なく育ってるので大丈夫です🤘🏻🤘🏻(笑)
うちもたまには1000超える時もありますよ!
毎日じゃなければ大丈夫ですきっと(笑)
-
ママリ
ほんとですか‼︎🤣笑
てか飲む量も個体差がありますよね💦
今日は1040ぐらいになりそうです💦
お二人とも元気に育っておられるって聞けてとても安心しました♡ありがとうございました😊❣️- 8月11日
ママリ
足の近くに手を置いてると強いキックがリズミカルに飛んできます🦵笑
同じような感じで安心しました😂
なんか3ヶ月ってこんなものなのかな〜?って調べると
悪いことばかり出て来るので不安で仕方なかったです😭
ありがとうございました😊❣️